帯広市内小中学校等インフルエンザ情報

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004864  更新日 2025年3月13日

印刷大きな文字で印刷

帯広市内の小中学校等におけるインフルエンザに関連した学級閉鎖等の状況をお知らせしています。
インフルエンザは流行時期に合わせ、毎年第36週(8月末から9月初旬)から翌年の第35週までの1年間をインフルエンザシーズンとして、情報提供を行っています。

市内の流行状況を予測し、インフルエンザ等の感染症予防のために対策をとりましょう。
なお本件について、誤った情報の発信や、児童生徒や学校等への誹謗中傷等がないよう、ご配慮いただきますようお願いします。

インフルエンザ発生状況(令和7年3月12日時点)

 

令和7年3月12日までの累計36件

 

令和7年
公表月 施設名(件) 小計(件)
3月 小学校3 3
2月

小学校7

7
1月 小学校8 中学校3 11
令和6年

公表月

施設名(件)

小計(件)

12月

小学校11 中学校3 高等学校1

15

 

インフルエンザ予防のためには

インフルエンザの予防接種

新型コロナウイルスに関連した学級閉鎖等の情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するご意見・お問い合わせ

市民福祉部健康保険室健康推進課健康づくり係
〒080-0808 帯広市東8条南13丁目1番地 帯広市保健福祉センター内
電話:0155-25-9721、0155-25-9722 ファクス:0155-25-7445
ご意見・お問い合わせフォーム