施設案内 帯広市役所庁舎
総合案内は、東側正面入口を入ってすぐ右側にあります。「こんな相談はどこにしたらいいの?」「ここの課に行きたいんだけど何階?」など、市役所の利用で分からないことにお答えします。また、観光パンフレットや広報紙などの冊子も置いています。
- 所在地
- 〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
- 電話
- 0155-24-4111
- ファクス
- 0155-23-0151
- 窓口受付時間
- 月曜日〜金曜日、8時45分〜17時30分
- 休業日
- 土曜日、日曜日、祝日、12月29日〜1月3日
地図
夜間と休日の窓口(一部業務について)
上記時間帯を除く市役所の窓口は、南側入口横の当直室です。一部の業務のみ取り扱っています。
取扱業務

- 火葬の予約及び火葬許可書の発行
- 戸籍関係届け出の受付
- 水道管の修繕などの申し込み受付
- その他緊急時の対応 など

※当直室では、戸籍届け出の受付はできますが内容審査ができません。内容や添付書類に不十分な点があった場合、後日電話での確認か、再度来庁していただくことがありますので、ご了承ください。
また、関連する他の手続きはできませんので、後日担当課で手続きをしていただくことになります。
市役所駐車場
駐車場が2カ所あります。
南側来庁者用駐車場
- 駐車台数:218台
- 利用日
- 月曜日〜金曜日:市庁舎や市有施設に用事のある方、市の事業に参加する方が利用できます。
- 休日:一般開放しています。
- 利用時間:8時30分〜22時00分
西5条通の間に、帯広市の初代公選市長である佐藤亀太郎氏の顕彰碑があります。顕彰碑のページからご覧いただけます。
西側駐車場
市庁舎や市有施設に用事のある方、市の事業に参加する方で怪我や病気などで長い距離を歩くことが困難な方や、荷物の搬出入をする方が利用できます。
障害者駐車場を利用する方は、障害者の車両であることがわかるものを車両に表示してください。
- 駐車台数:36台(障害者専用駐車場6台含む)
- 利用日
- 月曜日〜金曜日:8時30分〜19時00分
- 休日:8時30分〜17時00分
このページに関するご意見・お問い合わせ
総務部総務室総務課総務係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4100 ファクス:0155-23-0151
ご意見・お問い合わせフォーム