北海道学校給食コンクールにて”優秀賞”を受賞しました
令和6年度北海道学校給食コンクールに出場し、優秀賞を受賞しました。
令和6年度北海道学校給食コンクール(北海道教育委員会ほか主催)に出場し、優秀賞を受賞しました。
同コンクールは、各地域の様々な地場産物を活用した特色のある献立を全道に広め、学校給食の充実・向上を図るとともに、調理技術、衛生管理の研鑽意欲の高揚に資する事を目的に開催されています。
令和6年度のテーマは「郷土愛を育む 地場産物たっぷり給食」でした。
帯広市は、帯広産の人参や豊西牛、帯広めぐみ豚などを使用した「帯広牛トンすき焼き丼」や、十勝産のコーンを追加した「まめまめサラダ」、帯広産の有機白みそで味付けした「じゃがいもと小松菜のみそ汁」を提供しました。
審査員から「生産者や調理する人の思いが、子どもの豊かな食育につながっている」等と評価を受けました。
今回の献立の詳細は、北海道教育委員会のホームぺージや、後日クックパッドに掲載される予定ですので、是非ご覧ください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
学校教育部学校教育室学校給食センター学校給食係
〒080-0856 帯広市南町南8線42番地3
電話:0155-49-1900 ファクス:0155-49-1901
ご意見・お問い合わせフォーム