実施済みのR7年度アクションリスト掲載事業

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1020251  更新日 2025年8月7日

印刷大きな文字で印刷

R7年度アクションリスト掲載事業のうち、これまでに実施されたアクション(事業)を掲載しています。
※掲載の準備が整い次第、順次更新していきます。

ゆったり足湯ピザ工房

写真
イベント実施時の様子

※帯広市まちなか催事支援採択事業(早期枠)

  • 実施日:令和7年5月25日
  • 実施場所:NUPUKA Utari(西2条南10丁目)
  • 実施主体:株式会社ふく井ホテル
  • 参加者(来場者)数:24人
  • 事業内容:帯広市内の店舗前スペースを活用し、地元産の野菜やチーズを使った24cmピザ作り体験と、モール温泉を活用した足湯体験を組み合わせた1日限定イベントを開催しました。

まちなか桜まつり

写真

  • 実施日:令和7年5月27日
  • 実施場所:西1条南10丁目
  • 実施主体:帯広西一条中央商店街振興組合
  • 参加者(来場者)数:1,100人(販売券数)
  • 事業内容:帯広西一条中央商店街の組合員である北の屋台・十勝乃長屋のグルメフェアやステージイベント、抽選会などを行いました。

第4回広小路マーケット

写真

  • 実施日:令和7年6月1日
  • 実施場所:広小路商店街
  • 実施主体:帯広商工会議所
  • 参加者(来場者)数:5,456人
  • 事業内容:第4回広小路マーケットは、過去最多となる出店者(飲食:22店、物販:7店、体験ほか:12店)を迎え、キッチンカーなどによる十勝の「おいしいもの」をはじめとした多彩な販売を通じて、にぎわいを創出することができました。

第3回北高等学校OB美術展

写真
イベント実施時の様子

※帯広市まちなか催事支援採択事業(早期枠)

  • 実施日:令和7年6月12日~6月17日
  • 実施場所:帯広市民ギャラリーA室
  • 実施主体:北高等学校OB美術展実行委員会
  • 参加者(来場者)数:675人
  • 事業内容:北高等学校卒業生25名と元教員4名、計29名の美術展として、油彩画、日時画、水彩画、アクリル画・パステル画、ペン画ディンプルアート、ミックストメディア、ボタニカルアート、イラスト、写真、染色、漆工芸、木彫カラクリ人形、人形の服飾デザインペーパードレス、ブックデザインと多彩なジャンルの作品87点を展示しました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するご意見・お問い合わせ

経済部商業労働室商業労働課
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4164 ファクス:0155-23-0172
ご意見・お問い合わせフォーム