市長出席の行事紹介(令和元年5月)
5月26日 「関西帯広会」定期総会・会員の集いに出席しました
第25回目の「関西帯広会」の定期総会が開催されました。
関西帯広会の皆さんには、日頃から、ふるさと十勝・帯広の応援団として、お力添えをいただいています。
私からは、十勝・帯広の近況として、農業や食をはじめ、環境やエネルギー、十勝の地域資源を活かした仕事づくりなど、北海道・日本の活力づくりに貢献する地域でありたいという気概をもって、さまざまなチャレンジを続けていることについて、お伝えしました。
今年の10月には、NHKの連続テレビ小説「なつぞら」をテーマに、会員の皆さんでふるさと訪問ツアーを実施されると伺っています。
ぜひ、ドラマとも重ね合わせながら、現在の十勝・帯広の魅力や可能性を改めて感じていただきたいと思います。
5月12日 「おびひろ桜まつり」に出席しました
第34回「おびひろ桜まつり」が、盛大に開催されました。
平成・令和の時代をまたいだ今年の桜は、すでに盛りを過ぎていましたが、会場には満開の笑顔が咲き乱れていました。
青空のもと、約1,400人の皆さんがジンギスカンの焼き台を囲み、主催者の皆さんの工夫あふれる多彩な催しを楽しんだようです。
桜まつりが、市民に愛され、春のにぎわいを創出するイベントとして発展し続けることを期待しています。
5月12日 「全市一斉河川清掃」に参加しました
この「全市一斉河川清掃」は、昭和48年から始まり、平成、令和と引き継がれてきた、歴史ある市民活動の一つです。
現在は、町内会連合会による「クリーン・グリーン運動」として活動の輪が広がり、今年も市内9つの河川周辺で、198の町内会から3,500人を超える方々に清掃に参加いただきました。
私も、西帯広連合町内会が中心となって行われた、津田公園付近の河川清掃に参加しました。
町内会連合会の環境衛生部会の調査では、毎年、河川のごみの量は減少しているとのことです。
市民の皆さんによる活動の成果が着実に現れてきていると実感しており、今後も地域に根ざした取り組みとして、ますます広がっていくことを期待しています。
5月10日 「帯広市老人クラブ連合会」の定期総会に出席しました
老人クラブ連合会の皆さんには、昭和39年の結成から半世紀以上の長きにわたり、さまざまな活動を通じて帯広市のまちづくりを支えていただいています。
市では、高齢者一人ひとりが、住み慣れた地域で、健康で生き生きと充実した生活を営むことができるよう、医療や介護・予防、住まい、生活支援が切れ目なく提供される、「地域包括ケアシステム」の構築に向けた取り組みを進めているところです。
この取り組みの推進には、行政や関係機関によるサービスの提供はもとより、ご近所づきあいなど、地域のつながりによる温かい支え合いが欠かせません。
各老人クラブでは、友愛訪問活動をはじめ、地域社会の安心と安全を育む活動に取り組まれており、今後も引き続き、皆さんの豊富な知恵と経験を生かし、住みよいまちづくりへのご協力をいただければと思います。
5月7日 「第30期女流王位戦第2局」の前夜祭に出席しました
帯広市で開催される女流王位戦の前夜祭に出席しました。
歴史ある女流王位戦が、本市で開催されるのは初めてです。
渡部愛(わたなべ まな)女流王位がふるさとに凱旋、また、対局相手の里見香奈(さとみ かな)女流四冠も多大な実績を有しており、第30期の節目となるこの女流王位戦は、全国から注目される対戦であると伺いました。
今回の対局や大盤解説会は、プロ棋士やその技量を間近で触れることができる、貴重な機会です。
地元の団体の皆さんにおかれては、こうした好機を通じて、将棋の普及や技量向上など、活動をさらに広げ、この度の「女流王位戦」が末永く地域文化の財産として根づいていくことを願っています。
このページに関するご意見・お問い合わせ
政策推進部広報秘書室広報広聴課広報広聴係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4109 ファクス:0155-23-0156
ご意見・お問い合わせフォーム