食育推進サポーター登録者
ご協力いただいている食育推進サポーターの登録者リストです(令和6年3月4日現在)
十勝ピザ立国チーム 代表 岩田 博樹 (活動人数 5人)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・日本一長いピザ(又は、みんなでつくろう!長いピザ)開催(食材発信、普及啓蒙活動) ・「苦手な食べ物を克服しよう!(ピザを通じて)」活動 |
・「みんなでつくろう!長いピザ」事業 ・石釜でピザづくり体験活動 ※基本的に週休日、休日での活動 |
おびひろ食育・美育推進ネットワーク 会長 谷内 利夫 (活動人数 30人)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・安全安心な食材、地産地消食材を使用した料理教室、親子料理教室 ・自然農法家庭菜園講習会、見学会 ・公共施設等へのお花の活け込み ・健康で豊かなまちづくり、人づくりを目的としたセミナー、講演会の開催 |
・料理教室、親子料理教室 ・自然農法家庭菜園講習会 |
株式会社 十勝加藤牧場 代表 加藤 聖墾 (活動人数 4人)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・酪農体験 ・JICA等酪農団体視察の受入 ・循環型酪農の実践 |
・地域畜産物、酪農乳製品等における生産過程の紹介 ・酪農体験活動 |
佐々木 隆子 (NPO法人日本食育協会 上級食育指導士)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・食に関する講演会 | ・食に関する講演会 |
株式会社 斎藤農場 代表 斎藤 正志 (活動人数 5人)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・有機栽培、特別栽培等の紹介 ・土づくりの紹介 ・農業体験活動 |
株式会社 満寿屋商店 代表取締役社長 杉山 雅則 (活動人数 5人)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・移動式石窯を活用した出張ピザ教室 ・小中学校でお絵かきパン体験と職業講話 |
・移動式石窯を活用した出張ピザ教室 |
帯広市農産物小規模加工研究会 会長 薮田 秀行 (活動人数 8人)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・生産者が自ら育て加工した安全で安心な地場農産物加工品販売会の開催 ・地場農産物を使用した料理教室 |
・料理教室 ・食に関するイベントへの出店など |
合同会社 十勝とやま農場 代表 外山 隆祥 (活動人数 2人)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・農業(生産現場)における体験 | ・収穫体験(じゃがいも、かぼちゃ) ・味噌及び豆腐作り体験 |
公益社団法人北海道栄養士会 十勝支部 支部長 川田 真裕美 (活動人数 200人)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・食に係るイベント参加を通じた健康増進の啓もう活動 ・帯広市介護予防事業における栄養食事相談の受託 |
・料理教室 ・レシピ作成 |
おびひろ打ちっ粉クラブ 会長 榎本 泰欣 (活動人数 40人)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・そばの打ち方講習会 ・そばの振る舞い |
・そば、うどんの打ち方講習会 ・そば、うどんの振る舞い ※基本的に週休日での活動 |
帯広大正農業協同組合 青年部 部長 福島 斉 (活動人数 59人)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・地域農産物を利用したレシピ作成 ・地域農産物を利用した地元菓子店との商品作成 ・地域農産物の消費拡大PR活動 |
・農業分野での講義 |
村田 歩 (北海道食育コーディネーター)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・子ども料理教室 ・親子料理教室 |
・食に関する講演会 |
村田 ナホ (北海道食育コーディネーター)(管理栄養士)(十勝郷土料理研究会 会長)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・子ども料理教室 ・親子料理教室 |
・食に関する講演会 ・料理講習会 |
認定栄養ケア・ステーションつがやす (つがやす歯科医院) 院長 高橋 耕一 (活動人数 80人)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・患者、利用者の生活の向上 ・歯並び相談、栄養相談 ・料理教室、栄養講話 ・尊厳ある対応が出来るスタッフの育成 |
・食と健康に関する講演会 ・歯と口腔に関する講演会 ・料理教室 ・その他イベント |
帯広市食生活改善推進員協議会 会長 晒谷 美代子 (活動人数 36人)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・帯広市健康まつり事業での活動、1日に必要な野菜摂取量の伝達 等 ・その他依頼事業に応じた協力 |
・幼児から高齢者までを対象とした調理実習 ・幼児から高齢者までを対象とした食育講話 |
帯広市川西農業協同組合 青年部 部長 林 拓耶 (活動人数 62人)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・種子の配付 ・給食センターでの勉強会 |
・農業分野での講義 |
株式会社 いただきますカンパニー 代表取締役 井田 芙美子 (活動人数 4人)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・畑での体験活動 ・とかち大平原交流センターでの体験活動 ・アグリンピック(農業運動会) ・オンラインによる農業体験 ・十勝管内小学校への出前食育講座 |
・畑での体験活動 ・とかち大平原交流センターでの体験活動 ・アグリンピック(農業運動会) ・十勝管内小学校への出前食育講座 |
社会医療法人博愛会 理事長 細川 𠮷博 (活動人数 6人)※管理栄養士
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・各団体への出前講座 ・凍結含浸食の提供(高齢者) ・きた食Dayコンテストへの参加(グランプリ受賞) |
・食と健康に関する講演会 ・凍結含浸食に関する講演会 |
帯広宣隊 ジバサンダー委員会 代表 岩田 博樹 (活動人数 10人)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・握手会、写真撮影会 ・食育ヒーローショー |
・握手会、写真撮影会、食育ヒーローショー 始球式などその場で声を出すもの以外の活動) |
帯広豆腐マイスター倶楽部 代表 三浦 智代江 (活動人数 30人)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・豆腐づくり体験 ・大豆の栄養、機能性についての説明 |
・豆腐づくり体験 ・大豆の栄養、機能性についての説明 |
池添 博彦 (食品衛生管理者) (第一種衛生管理者) (文化人類学博士ほか)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・栄養化学、食品化学、加工学、食品衛生学、公衆衛生学、環境学等講義 |
・食と栄養、生命科学、保健、予防医療、食文化、食品加工についての講義及びセミナー (入門~専門まで対応可。英語による講義、セミナーも可。) |
株式会社 ビゴラス 代表取締役 掛村 真二 (活動人数 3人)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・料理教室 | ・料理教室 |
おびひろ軽トラ市運営協議会 会長 五十嵐 美香 (活動人数 9人)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・地域農産物の生産、販売 ・地域農業、農産物、食育、地産地消についての理解を広める活動 |
・左記の活動 ・生産現場から消費者の手に届くまでの一連の農業体験 |
浦木 明子 (音更町教育委員会生涯学習課食育・食文化プロデューサー)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・料理教室 (ポリパン®:ポリ袋とフライパンを使用した天然酵母パン作り 等) |
・料理教室 ・食に関する講習会 |
国島 雪絵 (管理栄養士) (離乳食・幼児食・学童食アドバイザー(母子栄養協会))
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・子供(または親子)向けの料理教室 ・小学校での料理教室 ・清川保育所における給食だよりの発行 |
・料理教室 ・「丈夫な体と心を作る食事のコツ」セミナー |
有限会社 中田食品 代表取締役 貴戸 武利 (活動人数 2人)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・豆腐作り体験(時間に応じた3種類のプログラム) ・食育に関する講演 ・清川保育所における給食だよりの発行 |
・豆腐作り体験(時間に応じた3種類のプログラム) ・食育に関する講演 |
帯広地方卸売市場株式会社 代表取締役社長 髙嶋 昌宏 (活動人数 10人)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・食材の取り扱い、調理方法に関する講習会 ・卸売市場での視察研修の受け入れ ・市場まつり等のイベントでの食に関するPR |
・各種イベントにおける食材、資材等の提供 |
五十嵐 龍夫 (元北海道農業改良普及員) (技術士(農業部門)及び専門技術員(畑作)) (北海道フードマイスター)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・畑作物の特性や品質についての解説 |
一般社団法人全日本司厨士協会帯広支部 支部長 羽山 正彦 (活動人数 47人)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・十勝の食材を使った料理提供や料理の実演、試食会のイベント「とかちの大収穫祭」 ・小学校の食育実習、講話 |
・地場食材を使った料理講習会 |
一般社団法人北海道日本料理研究会帯広支部 帯広調理師信友会 会長 木幡 好斗 (活動人数 80人)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・こどもへの調理体験の提供 | ・地場食材を使った料理教室 |
田畑 正仁 (Pizza カチバル 店主)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・ピザ作り体験 | ・ピザ作り体験 |
佐藤 洋子 (栄養士) (栄養教諭) (調理師)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・乳幼児の五感を大切にした食育 ・一日四回食のおやつに関する講話 ・離乳食や健康食に関する講話 |
・子育て支援センター等での栄養相談や食育講話 |
西村 華純 (食育アドバイザー) (学芸員(生物)) (北海道フードマイスター) (元北海道農業改良普及員)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・農業および食に関わる科学的な原理を伝える食育活動 ・農業体験の企画および解説 ・農業に関わるオンラインイベントの企画運営など ・農業に関わる記事の執筆及び動画の作成 |
・農業および食に関わる科学的な原理を伝える食育活動 ・農業体験の企画および解説 ・農業に関わるオンラインイベントの企画運営など ・農業に関わる記事の執筆及び動画の作成 |
株式会社 中田園 代表取締役 中田 晴彦 (活動人数 2人)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・食(納豆やもやし、豆)に関する講演会 | ・食(納豆やもやし、豆)に関する講演会 |
広瀬牧場 ウエモンズハート 代表 廣瀬 文彦 (活動人数 3人)
自主的活動 |
市からの要請に基づき可能な活動 |
---|---|
・アイスクリーム作り体験 ・酪農体験活動 ・出前授業 |
・アイスクリーム作り体験 ・酪農体験活動 ・農業に関する講演会 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
農政部農政室農政課
〒089-1182 帯広市川西町基線61番地 帯広市農業技術センター内
電話:0155-59-2323 ファクス:0155-59-2448
ご意見・お問い合わせフォーム