アキタブキ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010971  更新日 2022年4月22日

印刷大きな文字で印刷

アキタブキ

アキタブキ

種名
アキタブキ
科名
キク科
学名
Petasites japonicus ssp. giganteus
見ごろ
4月頃
特徴
雪解けの時期の新芽は一般的にフキノトウと呼ばれています。雌雄異株のため、よく見ると花の形がちがうものが見られます。
アイヌ文化との関わり
採集したばかりの生のものは、茎を刻んで汁物に入れて食べました。葉を狩猟につかう仮の小屋の葺材に使いました。アイヌの人たちの物語にコロポゥウンクルの話がありますが、これは「フキの葉の下にいる人」という意味です。

このページに関するご意見・お問い合わせ

生涯学習部生涯学習文化室児童会館こども科学係
〒080-0846 帯広市緑ヶ丘2番地
電話:0155-24-2434 ファクス:0155-22-5401
ご意見・お問い合わせフォーム