地価公示と地価調査

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003812  更新日 2025年3月19日

印刷大きな文字で印刷

国と北海道がそれぞれ地価に関するデータを公表しています。

制度概要

地価公示

地価公示法に基づき、国土交通省土地鑑定委員会が、一般の土地の取引価格の指標等とするため、都市計画区域等から標準地を選定して、毎年1回正常な価格を判定し公示するものです。

地価公示価格は、基準日を1月1日とし、3月下旬頃に調査結果を公表しています。

地価調査

国土利用計画法施行令に基づき、北海道が毎年1回調査地点(基準地)の標準価格を判定し、その結果を公表するものです。

地価調査価格は、基準日を7月1日とし、9月下旬頃に調査結果を公表しています。

地価公示・地価調査の閲覧について

都市政策課(市庁舎6階)にて、地価公示・地価調査の図書を閲覧できます。
また、以下の国土交通省ホームページおよび北海道ホームページでも閲覧できます。

地図から探したい場合

以下の「不動産情報ライブラリ」から、地価公示・地価調査情報を地図上でご確認いただけます。

このページに関するご意見・お問い合わせ

都市環境部都市建築室都市政策課都市計画係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4175 ファクス:0155-23-0159
ご意見・お問い合わせフォーム