国内姉妹都市紹介

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001469  更新日 2022年4月25日

印刷大きな文字で印刷

  • 大分県大分市
    種別:観光文化姉妹都市
    締結年月日:昭和41年10月26日(1966年)
  • 静岡県松崎町
    種別:開拓姉妹都市
    締結年月日:昭和53年5月20日(1978年)
  • 徳島県徳島市
    種別:産業文化姉妹都市
    締結年月日:昭和57年8月7日(1982年)

観光文化姉妹都市 大分市

大分市は、大分県のほぼ中央部に位置する人口約48万人の県庁所在地です。大分川と大野川が形成した三角州及び沖積平野からなる大分平野と、その周りの丘陵とを抱え、瀬戸内海の別府湾に面しています。

市の東部には南から大野川が、西部には西から大分川が流れ、瀬戸内海に注いでいます。中心市街は大分川の河口部西側にあり、ニホンザルが生息する高崎山地区、及び豊予海峡に浮かぶ高島地区は、瀬戸内海国立公園に指定されています。

昭和41年10月26日に、帯広⇔東京、東京⇔大分の航空路線が同時に開設されたのを契機に空港姉妹都市として締結し、様々な交流が実施されてきました。平成4年8月に現在の名称に変更し、子供親善訪問団の相互訪問や帯広の森市民植樹祭への大分市民の参加など、多方面での交流が行われてきました。

現在は、夏休み・冬休み期間に小学生からなる子供親善訪問団を相互派遣し、ホームステイなどを通じて交流を深めています。

大分七夕まつり

写真:大分七夕まつり

毎年8月第1週の金曜日・土曜日・日曜日に開催される大分の一大イベント。西日本一の規模といわれる、趣向を凝らした豪華な七夕飾りが美しさを競います。
1日目は府内戦紙(ふないぱっちん)、2日目はチキリンばやし市民総おどり大会、3日目は納涼花火大会が行われます。府内戦紙は和紙で作られた武者姿などの電飾みこしを中心に踊り子が並びます。みこしが猛スピードで回される瞬間は圧巻です。

大分市プロモーション動画

大分市の動画は他にも次のリンク先でご覧いただけます

開拓姉妹都市 静岡県松崎町

松崎町は伊豆半島の西南に位置する、人口約6,400人の海と山に囲まれた美しい町です。古くは早場マユの産地として栄え、昭和38年に豊富な温泉が湧出したことから、各旅館に引き湯をし、以後伊豆西海岸探勝の観光基地として発展しています。特産物としては、魚介類のほか、桜餅に使われる「桜葉」が有名で、全国需要の約7割を占めています。

帯広市の開拓の始まりは、明治16年(西暦1883年)、北海道への移民を決意した晩成社(発起人代表、副社長 依田勉三、松崎町出身)の一行27人が十勝の下帯広村に入植したときとされています。帯広開拓の祖が松崎町出身者であるという縁により、昭和53年5月20日に開拓姉妹都市を締結しました。

現在では、依田勉三翁の開拓者精神を学ぶため、毎年夏休みに小学生の相互派遣が行われているほか、松崎町から季節の便りとして、5月頃に「甘夏みかん」、1月頃に「ぽんかん」をいただいており、市内の福祉施設、保育所等に配布しています。また、帯広市からは5〜6月頃に「アスパラ」、10〜11月頃に「じゃがいも」を送っており、町内の幼稚園、小中学校等に配布されています。

国指定重要文化財 岩科学校

写真:静岡県松崎町 国指定重要文化財 岩科学校

明治13年に完成したなまこ壁と社寺風建築の学校。松崎の伝統的な建築手法と西洋建築様式を採り入れた造りは、木造建築の傑作として伊豆地区最古の学校建築物として知られています。

松崎町プロモーション動画

産業文化姉妹都市 徳島市

徳島市は、徳島県の東部に位置する人口約25万人の県庁所在地です。吉野川をはじめ市内を縦横に流れる大小の川と優美な眉山(びざん)の緑は、住む人に安らぎを与え、訪れる人を癒します。全国で最も有名な祭りのひとつである阿波おどりをはじめ、人形浄瑠璃、藍染め・阿波しじら織、竹細工、阿波和紙など、風土と歴史が育んだ個性的な文化を有しています。

昭和51年6月に帯広観光協会(現:帯広観光コンベンション協会)が徳島市にすずらん使節団を派遣したのを契機に、昭和52年7月1日に観光姉妹協会を締結し、帯広開基100年の昭和57年8月7日に産業文化姉妹都市を締結しました。

北海道とは全く異なる徳島市の夏を体験し、歴史や文化を学ぶため、毎年夏休みに小学生からなる親善訪問団を派遣しています。また、12月には徳島市の小学生が帯広を訪問し、スノーラフティングやソリすべり、スケートなど、冬の北海道を体験しています。

阿波おどり

写真:阿波おどり

徳島を代表するイベント。毎年8月12〜15日に開催され、国内外から4日間で100万人以上が訪れます。そして約10万人の踊り手が繰り出します。期間中は、徳島市中心街一円が踊りの渦に巻き込まれ、「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃそんそん」のお囃子とともに、街中が興奮のるつぼと化します。

徳島市プロモーション動画(Undiscovered Tokushima,The Real Tokushima~Full~)

このページに関するご意見・お問い合わせ

経済部観光交流室観光交流課親善交流係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4133 ファクス:0155-23-0172
ご意見・お問い合わせフォーム