森づくりや緑化活動に緑の募金を活用しませんか
帯広市内の企業等のご協力により集まった緑の募金を、帯広市内で緑化活動に取り組んでいる団体に配分します。
緑の募金とは
緑の募金は、森林整備等の推進を目的として集められる募金です。
帯広市では、春期募金期間(4月15日~5月31日)中に、市内の企業や病院等における職場募金等にご協力いただいているほか、街頭募金を実施しています。
市民の皆様のご協力は、森づくりや緑化推進に役立てられます。より多くの市民の皆様の「緑の募金」へのご理解とご協力をお願いいたします。
緑の募金緑化活動配分金
市民の皆様のご協力により集められた募金は、全体の35パーセントを公益社団法人北海道森と緑の会に納め、65パーセントを緑化推進及び森林整備を目的として帯広市内で自主的に活動する非営利団体へ配分しています。
配分金を希望する団体は、以下に添付する「緑の募金緑化活動配分金交付要領」の内容をご確認の上、「緑の募金緑化活動配分金交付申請書」のご提出をお願いします。
-
緑の募金緑化活動配分金交付要領 (PDF 211.2KB)
-
(様式1号)緑の募金緑化活動配分金交付申請書 (PDF 69.8KB)
-
(様式1号)緑の募金緑化活動配分金交付申請書 (Word 42.5KB)
-
(様式2号)緑の募金緑化活動配分金交付決定通知書 (PDF 47.4KB)
-
(様式2号)緑の募金緑化活動配分金交付決定通知書 (Word 34.0KB)
-
(様式3号)緑の募金緑化活動実績報告書 (PDF 68.2KB)
-
(様式3号)緑の募金緑化活動実績報告書 (Word 41.5KB)
-
(様式4号)緑の募金緑化活動配分金返還届 (PDF 38.0KB)
-
(様式4号)緑の募金緑化活動配分金返還届 (Word 32.5KB)
申請期間
令和7年5月1日(木曜日)~5月30日(金曜日)
緑の募金実績
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
都市環境部環境室みどりの課みどりと花の係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4186 ファクス:0155-23-0159
ご意見・お問い合わせフォーム