郵送による各種証明書の請求

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002445  更新日 2022年3月22日

印刷大きな文字で印刷

戸籍や住民票等は郵送でも請求できます。なお、印鑑登録に関する証明など、郵送では請求できないものもあります。

請求方法

用意いただくもの

  1. 郵送による住民票・戸籍証明等請求書
    下記の様式をダウンロードし、記入ください。
  2. 本人確認できるもの
    請求者のものをコピーしてください。詳しくは「戸籍・住所に関する証明書」のページをご覧ください。
  3. 代理人が請求する場合、代理人の本人確認できるものの他に、請求者からの署名・押印のある委任状が必要です。
  4. 定額小為替
    株式会社ゆうちょ銀行で販売しています。手数料分をご用意ください。
    手数料は、請求先の市区町村役場にお問い合わせください。
    帯広市の手数料は、「戸籍・住所に関する証明書」のページをご覧ください。
  5. 返信用封筒
    住所・氏名を記入し、切手を貼ってください。
    • ※住民票の返送先は原則的に請求した方の現住所となります。
    • ※戸籍の証明(戸籍全部(個人)事項、除籍謄・抄本、改製原戸籍謄・抄本、身分証明書等)は現住所以外を返送先とすることはできません。

郵送

上記1.~5.を同封して、市区町村役場に送付ください。

  • 戸籍関係の証明書:本籍地の市区町村役場
  • 住民票関係の証明書:住所地の市区町村役場

宛て先は「××県 ○○市役所 住民課郵送係」で届きます。
《帯広市の郵送先》 〒080-8670 帯広市役所 戸籍住民課(郵送請求) 宛て

郵送で請求するにあたってのご注意

  1. 請求書を投函してから証明書が到着するまで1週間程度かかります。(郵便事情により、異なります。)
  2. 書類に不備があった場合は、発行できない場合があります。
  3. 日中連絡のとれる電話番号を記入ください。
  4. 代理人によるマイナンバー入りの住民票の交付については、ご本人宛に簡易書留で郵送します。
  5. 平成19年7月28日に戸籍が改正されていますので、改正前と現在の両方の戸籍が必要になることもあります。
  6. 請求する証明書の詳しい内容については、「戸籍・住所に関する証明書」のページをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するご意見・お問い合わせ

総務部総務室戸籍住民課住民記録係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4141、(パスポートの申請・交付)0155-28-2996 ファクス:0155-27-0326
ご意見・お問い合わせフォーム