戸籍電子証明書提供用識別符号について
戸籍電子証明書提供用識別符号とは
行政手続きにおいて、自分の戸籍の電子的記録事項の証明情報(戸籍電子証明書)を提供するために必要な数字16ケタのコードです。この識別符号の提出により、行政機関で戸籍電子証明書を確認することができるようになるため、一部の行政手続きにおいて、戸籍謄本等の提出の省略が可能となります。
請求できる方・本人確認書類
帯広市本籍の方 | 他市区町村本籍の方 | |
---|---|---|
請求できる方 |
1.本人 2.配偶者 3.直系親族 (父母、祖父母、子、孫など)
※代理人や郵送による請求も可能です。 |
1.本人 2.配偶者 3.直系親族 (父母、祖父母、子、孫など)
※代理人や郵送による請求はできません。 |
本人確認書類 |
マイナンバーカード 運転免許証 パスポート など 顔写真付きの公的な本人確認書類
※健康保険証、年金手帳などの複数提示も可 |
マイナンバーカード 運転免許証 パスポート など 顔写真付きの公的な本人確認書類
※健康保険証、年金手帳など顔写真がない本人確認書類は不可 |
請求・交付窓口(請求・交付時間)
帯広市役所1階 戸籍住民課(請求:2番窓口 交付:1番窓口)
(土曜、日曜、祝日を除く平日8時45分から17時まで)
【注記】
- 支所やコミセンでは交付請求はできません。
- 交付請求後に審査を行います。審査の結果、本籍自治体の事情等により、交付できない場合がありますのでご了承ください。
手数料
対象証明書 | 手数料 |
---|---|
戸籍電子証明書提供用識別符号 | 400円 |
除籍電子証明書提供用識別符号 | 700円 |
※有効期限は発行から3か月です。
※下記の場合は手数料は無料です。
(1)同内容の戸籍証明書・除籍証明書と同時に申請される場合
(2)マイナポータル経由で申請される場合
このページに関するご意見・お問い合わせ
総務部総務室戸籍住民課住民記録係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4141、(パスポートの申請・交付)0155-28-2996 ファクス:0155-27-0326
ご意見・お問い合わせフォーム