令和7年7月4日 市長記者会見

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1020309  更新日 2025年7月7日

印刷大きな文字で印刷

日時

令和7年7月4日(金曜日)13時30分~14時10分

場所
市庁舎4階会議室
出席者

帯広市長 米沢 則寿

政策推進部 中里部長、高橋参事

総務部 河原部長

経済部 吉田部長

都市環境部 篠原部長

学校教育部 服部部長

生涯学習部 村木部長

記者数
7名

会見動画【市長から】

会見動画【報道機関との質疑応答】

会見項目について動画(YouTubeへのリンク)でお伝えします。

動画再生中に広告が表示される場合がありますが、当市とは無関係であり、推奨しているものではありません。

会見項目

  1. 2025フードバレーとかちマラソン大会について

記者からの質問

(作成中)

市長から(要旨)

1 2025フードバレーとかちマラソン大会について

今年で14回目を迎えるフードバレーとかちマラソンは、11月2日、日曜日の開催を予定しており、去る7月1日より、ランナーやボランティアの募集を開始しました。
今大会から、ふるさと納税を利用したエントリーも可能ですので、市外からご参加の方は、ぜひご利用いただきたいと思います。
コースについては、ハーフ、5キロ、2.5キロ、車いす種目として、2.5キロ、1キロを用意しているほか、例年、好評をいただいている「食フェスタ」の出店や、仮装などで大会を盛り上げていただいたランナーの表彰を行います。
また、今回から、新たな企画として、給水ポイントで十勝らしい食を提供する「十勝の食inエイド」のほか、過去の大会で10回以上エントリーいただいたランナーにオリジナルTシャツをプレゼントする「レジェンドランナー応援企画」も行う予定です。
帯広の街を駆け抜けるランナーをはじめ、大会を支えていただくボランティア、沿道から応援いただく皆さんなど、多くの方々に、秋の一大イベントであるフードバレーとかちマラソンを存分に楽しんでいただきたいと思います。

記者との質疑応答

(作成中)

このページに関するご意見・お問い合わせ

政策推進部広報秘書室広報広聴課広報広聴係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4109 ファクス:0155-23-0156
ご意見・お問い合わせフォーム