市長出席の行事紹介(平成29年9月)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001540  更新日 2020年12月14日

印刷大きな文字で印刷

9月5日 農作業の作況視察を行いました

川西・大正地区の農家を回り、農作物の作況や昨夏の台風からの復旧状況などを視察しました。

被災した農地は、大正地区で約25ヘクタール、川西地区で40ヘクタールに及び、そのうち、川西地区の戸蔦別川の堤防決壊で5ヘクタールあまりの畑が浸水被害を受けた農家の復旧状況をはじめ、新規作物の薬草トウキ栽培農家や昨年完成した玉ねぎ加工施設などを視察し、大正地区では、農業インターンシップの受け入れ研修施設のほか、大根や馬鈴薯の栽培農家などを視察しました。

今年の農作物の作況は今のところ全体的に順調ですが、台風被害があった所はまだまだやらなければならないことがあると改めて感じました。一方で、新しい分野へのチャレンジや主要作物の安定的な生産現場を視察し、十勝・帯広の農業のさらなる可能性と力強さを感じたところです。

写真:視察の様子1

写真:視察の様子2

写真:視察の様子3

写真:視察の様子4

9月3日 地域防災訓練に参加しました

9月3日、啓北地区の帯広第一中学校での帯広市地域防災訓練に参加しました。

昨年の台風を受けて、今年は初めて水害を想定した訓練を実施しました。

地域の皆さんと消防、自衛隊など関係機関らあわせて約600人が参加し、避難訓練や冠水状況の疑似体験などを通じて水害から身を守るすべを学んだほか、負傷者の救助や応急手当て、帯広測候所などによる防災講話、炊き出し訓練などが行われました。

今年も全国各地で大きな災害が発生しています。決して遠い地域の話ではなく、すぐそばにある危険として皆さんも感じていることと思います。

訓練の中で確認できたこと、課題となったこと、これらを検証し、これからも、安全・安心のために何が必要かを考え、より安全な地域づくりに向けて、市民の皆さんと一緒にしっかりと積み上げていきたいと思います。

写真:地域防災訓練 野外での訓練の様子

写真:地域防災訓練 冠水状況の疑似体験の様子

写真:地域防災訓練 市長あいさつ

写真:地域防災訓練 防災研修会の様子

このページに関するご意見・お問い合わせ

政策推進部広報秘書室広報広聴課広報広聴係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4109 ファクス:0155-23-0156
ご意見・お問い合わせフォーム