ふれあい市政講座
担当職員が皆さんのところへお伺いし、市の事業や取り組みなどをお話します。帯広市は市民の皆さんとの意見交換や情報共有を進め、協働によるまちづくりを目指しています。集会や学習の場などで、ご利用ください。
市職員が、市の事業や制度の紹介、地域づくり、生活に役立つ情報などをお話します。
講座は防災・安全、健康・福祉、税金、まちづくりなど11分野77メニューを用意しています。
-
対象
-
市内に在住・通勤・通学している10人以上のグループ
※ただし、次の場合にはご利用いただけません
- 政治、宗教または営利などを目的としたもの
- その他、ふれあい市政講座の目的に反するもの
-
時間
- 原則として平日9時〜21時の間の90分以内
-
会場
-
市内に限ります。会場は申込者がご用意ください。
-
費用
- 職員の派遣と資料作成経費は、市が負担します。会場費などは申込者の負担です。
-
申し込み
- 開催予定日の30日前までに、申込書に記入して広報広聴課に提出してください。下記の申し込みフォームからも申し込みできます。講座を担当している課へ直接相談することも可能です。
令和6年度 ふれあい市政講座一覧表
一覧表にない内容でもご要望にお応えできる場合がありますので、ご相談ください。
まちづくり・市民協働・町内会活動
- 帯広市まちづくり基本条例と総合計画について(企画課)
- 意外と身近な「デジタル化」(ICT推進課)
- 町内会活動応援します!(市民活動課)
- あなたが主役!市民協働のまちづくり(市民活動課)
- 姉妹都市・友好都市について(観光交流課)
- 帯広市の国際交流・協力について(観光交流課)
- 「としけいかく」を学ぼう!(都市政策課)
- 「まち育て」ってな〜に?(都市政策課)
- 帯広市のバス交通(都市政策課)
- 中心市街地の活性化(商業労働課)
- みんなでつくろう「帯広の森」(みどりの課)
産業・観光
- フードバレーとかちってな〜に?(経済企画課)
- 帯広市の産業振興(経済企画課)
- 十勝・帯広の観光(観光交流課)
- 帯広の三大まつり(観光交流課)
- 十勝・帯広の農業概要(農政課)
広報・広聴
- 行政情報を上手に受け取れていますか?(広報広聴課)
- 情報公開制度の概要(総務課)
税金
- 市民税のはなし(市民税課)
- 資産税のはなし(資産税課)
選挙
- めいすいくんの選挙早わかり講座(選挙課)
市のしくみ・しごと
- 帯広市役所庁舎見学(総務課)
- 社会を支える統計調査(総務課)
- 行財政改革について(人事課)
- 帯広市の台所事情(財政課)
- 公共施設マネジメントについて(企画課)
健康・福祉
- 出前健康講座(健康推進課)
- 「がん」を学ぼう!(健康推進課)
- 悩みに寄り添うゲートキーパー養成講座(健康推進課)
- 「けんこう帯広21」ってな〜に?(健康推進課)
- 糖尿病を防ごう!(健康推進課)
- 知ってあんしん「在宅医療」(地域福祉課)
- みんなの「介護保険」(介護高齢福祉課)
- わたしたちができる障害のある人への配慮(障害福祉課)
- 手話を学ぼう(障害福祉課)
- 認知症サポーター養成講座(地域福祉課)
- 成年後見制度について(地域福祉課)
- 帯広市国保の健康課題(国保課)
- 後期高齢者医療制度について(国保課)
- 国民健康保険について(国保課)
環境衛生
- 出前環境教室(環境課)
- 帯広市の地球温暖化対策について(環境課)
- 日高山脈の魅力と価値(環境課)
- ごみ懇談会(清掃事業課)
- ごみとリサイクル(清掃事業課)
- エコエコ紙芝居(清掃事業課)
- みどりのまちづくり(みどりの課)
- 水道・下水道事業について(上下水道部)
- 帯広川下水終末処理場施設見学(下水道課)
議会
- 市議会ってどういうところ?(議会事務局)
防災・安全
- 防災講話(危機対策課)
- 交通安全教室(危機対策課)
- 消費者被害予防講座(商業労働課)
- 空き家対策について(建築開発課)
- 木造住宅の耐震化について(建築開発課)
教育・生涯学習・男女共同参画
- おびひろ子育てガイド(子育て支援課・こども課)
- 子どもの権利条約のはなし(こども課)
- 児童虐待の未然防止について(子育て支援課)
- 性教育講座(健康推進課)
- 小中学校と子どもたち(学校教育指導課)
- 非行防止教室(学校地域連携課)
- 帯広市の青少年健全育成(学校地域連携課)
- 生涯学習のススメ(生涯学習文化課)
- 男女共同参画社会について(市民活動課)
- 多様な性を考えよう(市民活動課)
- DVってどういうこと?(市民活動課)
- 帯広市の文化行政(生涯学習文化課)
- アイヌ文化紹介(生涯学習文化課・百年記念館)
- 健康スポーツ都市・おびひろ(スポーツ課)
- 百年記念館に行ってみよう(百年記念館)
- 図書館の上手な使い方講座(図書館)
- 帯広市立小中学校の教育環境のあり方について(学校地域連携課)
- コミュニティ・スクールについて(学校地域連携課)
- 帯広市小中一貫教育について(学校教育指導課)
詳しい講座内容をご紹介
担当している課に直接申し込むことができる講座もあります。
以下のページで詳しい内容を紹介しているので、ご覧ください。
「とかち広域消防局」が実施する講座
以下の講座はとかち広域消防局が実施します。担当課に直接お申し込みください。
帯広消防署予防課(帯広市西6南6、電話0155‐26‐9131)、帯広消防署救急課(帯広市西6南6、電話0155‐26‐9132)
- 防火講話(予防課)
- 消防署施設見学(予防課)
- 応急手当講習(救急課)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
政策推進部広報秘書室広報広聴課広報広聴係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4109 ファクス:0155-23-0156
ご意見・お問い合わせフォーム