令和2年度実績

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010802  更新日 2022年2月25日

印刷大きな文字で印刷

地域の食を知ろう(対象:3・4年生)

西小学校(五十嵐龍夫)

令和2年6月23日、西小学校3・4年生を対象に、五十嵐龍夫さんによる帯広の特産物や十勝で栽培している野菜について学校菜園を活用して授業が行われました。野菜についての興味関心を高めることができました。

写真:西小学校での授業の様子1

写真:西小学校での授業の様子2

花園小学校(株式会社斎藤農場)

令和2年7月3日、花園小学校3年生を対象に、株式会社斎藤農場による十勝の土壌と農業の特徴について授業が行われました。野菜について理解を深めることができました。

写真:花園小学校での授業の様子1

写真:花園小学校での授業の様子2

東小学校(合同会社十勝とやま農場)

令和2年7月7日、東小学校3年生を対象に、合同会社十勝とやま農場による「大豆はかせになろう!」というテーマで大豆について授業が行われました。児童たちからはたくさんの質問が出て、大豆について理解を深めることができました。

写真:東小学校での授業の様子1

写真:東小学校での授業の様子2

明和小学校(帯広市農産物小規模加工研究会)

令和2年9月29日、明和小学校3年生を対象に、帯広市農産物小規模加工研究会による自然農法や食と健康との関係について授業が行われました。普段触れる機会の少ない自然農法について学び、食と健康に対する関心を高めることができました。

写真:明和小学校での授業の様子1

写真:明和小学校での授業の様子2

明星小学校・若葉小学校(株式会社いただきますカンパニー)

令和2年10月19日、明星小学校・若葉小学校3年生を対象に、株式会社いただきますカンパニーによるビートの収穫体験やビートが砂糖になるまでについて授業が行われました。児童たちは自分でビートを抜くことに達成感を感じていました。初めて知ることが多く実りある体験学習になりました。

写真:明星・若葉小学校での授業の様子1

写真:明星・若葉小学校での授業の様子2

柏小学校(浦木明子)

令和2年11月5日、柏小学校3・4年生を対象に、浦木明子さんによる食べ物の栄養素や食料自給率について授業が行われました。児童たちはクイズに答え、楽しみながら学ぶことができました。

つつじが丘小学校(合同会社十勝とやま農場)

令和3年1月25日、つつじが丘小学校3年生を対象に、合同会社十勝とやま農場による十勝とやま農場や大豆、大豆の簡単でおいしい調理の仕方について授業が行われました。大豆は実際に調理し、食べた児童たちはとても喜んでいました。

写真:つつじが丘小学校での授業の様子1

写真:つつじが丘小学校での授業の様子2

啓北小学校(有限会社中田食品)

令和3年2月16日、啓北小学校3年生を対象に、有限会社中田食品による大豆を使った食品や豆腐、豆腐の作り方や工場の様子について授業が行われました。児童たちは豆腐についてとても親近感がわいたようです。

写真:啓北小学校での授業の様子1

写真:啓北小学校での授業の様子2

私たちの食と農業を考えよう(対象:5年生)

豊成小学校(帯広市川西農協青年部)

令和2年6月22日、豊成小学校5年生を対象に、帯広市川西農協青年部による帯広・十勝の農業・農作物についての授業や搾乳模型を使用した搾乳体験が行われました。また、学校のグラウンドではトラクター試乗体験が行われました。児童たちは初めて乗車するトラクターにとても興奮していました。

川西小学校(株式会社満寿屋商店)

令和2年8月20日、川西小学校5年生を対象に、株式会社満寿屋商店によるピザ作り体験や十勝産食材・小麦について授業が行われました。地元の食材や自分たちで作った野菜を使ってピザを作ったことで、食のありがたさを感じながら取り組むことができました。

写真:川西小学校での授業の様子1

写真:川西小学校での授業の様子2

このページに関するご意見・お問い合わせ

農政部農政室農政課
〒089-1182 帯広市川西町基線61番地 帯広市農業技術センター内
電話:0155-59-2323 ファクス:0155-59-2448
ご意見・お問い合わせフォーム