給与支払報告書の提出
年末調整関係書類のうち、給与支払報告書(総括表・個人別明細書)の提出をお願いします。
提出書類
- 給与支払報告書(総括表)
- 給与支払報告書(個人別明細書)
帯広市提出分の給与支払報告書(個人別明細書)は令和4年度までは2枚でしたが、令和5年度からは1枚となります。
これに伴い、配布している給与支払報告書(個人別明細書)についても枚数が減っております。
提出方法
次のいずれかの方法により提出してください。
(1)書面による提出
個人別明細書を「住民税の特別徴収者区分票」により特別徴収者とそれ以外の者とに分け、総括表を添付し、提出してください。
-
【様式】令和5年度給与支払報告書総括表(帯広市独自様式) (PDF 173.0KB)
-
【様式】令和5年度給与支払報告書総括表(帯広市独自様式) (Excel 19.8KB)
-
【様式】住民税の特別徴収者区分票 (PDF 131.9KB)
(2)eLTAX(地方税電子申告サービス)の利用による提出
令和3年度(2020年分)より、前々年に税務署に提出すべきであった源泉徴収票等が100枚以上である場合は、eLTAXの利用、または光ディスク等による提出が義務付けられています。
eLTAXによる提出の詳細は、「eLTAX(地方税電子申告サービス)」のページ をご参照ください。
(3)光ディスク等による提出
-
光ディスク等による給与支払報告書の提出について (PDF 404.1KB)
上記ファイルの記載の要領により提出してください。なお、新規で光ディスクにより給与支払報告書を提出する場合は給与支払報告書提出期限の概ね3か月前までに「給与支払報告書の光ディスク等による提出承認申請書」とテストデータの光ディスクを提出する必要があります。 -
【様式】給与支払報告書(電子データ用総括表) (PDF 90.6KB)
-
【様式】給与支払報告書の光ディスク等による提出承認申請書 (PDF 167.6KB)
- 総務省 地方税分野におけるマイナンバーの利用(外部リンク)
提出先
支払いのあった年の翌年1月1日現在(退職者はその時点)に、実際に居住する市区町村役場に提出してください。
提出期限
1月末日まで(期限の厳守をお願いします。)
※期限が近づきますと窓口が大変混み合いますので、お早めにご提出ください。
※光ディスクでの提出は、期限を過ぎますとお受けできず、eLTAXもしくは書面での提出を求める事があります。
その他
以下の書類につきましては、税務署へご提出願います。
- 給与所得の源泉徴収票(税務署提出用)
- 退職所得の源泉徴収票(税務署提出用)
- 法定調書合計表、報酬や不動産の使用料の支払調書など
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
政策推進部税務室市民税課市民税係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4120 ファクス:0155-23-0154
ご意見・お問い合わせフォーム