感染症の予防について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004855  更新日 2024年4月1日

印刷大きな文字で印刷

お知らせ

新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザについて、帯広市では、感染予防や感染時の対応等に関するリーフレットを作成したので、参考にご覧ください。

新型コロナ・インフルエンザなどの感染症に注意!リーフレット1ページ

新型コロナ・インフルエンザなどの感染症に注意!2ページ

基本的な感染症対策

感染症対策の基本はこまめな手洗いとせきエチケットです。

基本的な感染予防のチラシ

チラシ:感染症対策

手洗いについて

こまめな手洗いとは

食事の前やトイレの後、屋内に入った時だけでなく、何か作業をした後には手洗いを実施することが必要です。
1日の中で手洗い実施の間隔があきすぎないようにすることが、効果的な予防につながります。

手洗いの方法(基本的なこと)

手洗いは流水で行います。
また、水だけでの手洗いは、汚れやウイルスがしっかりと落ちません。

写真:正しい手洗いの仕方1
手洗い中、水は出しっぱなし
写真:正しい手洗いの仕方2
水だけでなく、石けんをつける
写真:正しい手洗いの仕方3
泡が少ないと効果が低下します

手洗いの方法(石けんの泡の量)

手を洗う際は、たっぷりの泡で手をおおうことが必要です。
固形石けんや液体のハンドソープでなく、泡で出るタイプのハンドソープを使用すると効果的です。

写真:正しい手洗いの仕方4
泡を手にたっぷりとだす
写真:正しい手洗いの仕方5
洗い終わりには、手や手首に
まんべんなく泡が付く
写真:正しい手洗いの仕方6
泡が少ないと効果が低下します

手洗いの方法(具体的な洗い方)

石けんの泡がついているだけでは、汚れやウイルスは落ちません。
しっかりと手をこすることが重要です。
※写真はわかりやすいように、石けんの泡がついていない状態で行っています。

写真:正しい手洗いの仕方7
手のひらをこする
写真:正しい手洗いの仕方8
指の間は丁寧にこする
写真:正しい手洗いの仕方9
手首までこする

手洗いの方法(忘れやすい場所)

ウイルスはあらゆる場所に潜んでいます。
爪や指の付け根、手のしわはしっかりこすりましょう。

写真:正しい手洗いの仕方10
指先をそろえ手のひらでこする
写真:正しい手洗いの仕方11
指は一本ずつこする
写真:正しい手洗いの仕方12
手の甲も忘れずにこする

手洗いのチラシ

チラシ:手洗い方法(日本語)

せきエチケットについて

ウイルスの拡散を防ぐために

せきやくしゃみには多くのウイルスが含まれていて、広範囲に拡散される場合があります。
ティッシュやハンカチで覆うほかとっさのときは袖や上着の内側で覆いましょう。(手で口を押さえるとウイルスが手に付き、様々な場所にウイルスを広めてしまいます)

せきエチケットのチラシ

チラシ:せきエチケット(日本語)

マスクの使用方法について

正しいマスクの使い方

マスクは正しい使い方をしなければ、効果がないどころかウイルスを拡散することにもなりえます。
正しい付け方はマスクによって異なります。使用方法を十分に確認してください。

写真:正しいマスクのつけ方1
マスクをしっかり広げる
写真:正しいマスクのつけ方2
あごをしっかりとおおう
写真:正しいマスクのつけ方3
鼻の両脇に隙間をつくらない

間違った使い方

写真:間違ったマスクのつけ方1
鼻が出ている
写真:間違ったマスクのつけ方2
一度ずらしたら破棄しましょう
写真:間違ったマスクのつけ方3
一度外したら破棄しましょう

※手洗いやマスク着用の写真の権利は帯広市が所有しています
※各種チラシは首相官邸ホームページ出典です。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するご意見・お問い合わせ

市民福祉部健康保険室健康推進課健康づくり係
〒080-0808 帯広市東8条南13丁目1番地 帯広市保健福祉センター内
電話:0155-25-9721、0155-25-9722 ファクス:0155-25-7445
ご意見・お問い合わせフォーム