市長出席の行事紹介(平成29年2月)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001548  更新日 2020年12月14日

印刷大きな文字で印刷

2月24日 「フードバレーとかち」がイノベーションネットアワード2017の最高賞を受賞しました

日本立地センター、全国イノベーション推進機関ネットワーク主催の「イノベーションネットアワード2017(第6回地域産業支援プログラム表彰事業)」の表彰式が東京都内で開かれ、関係者約150人が出席するなか、フードバレーとかち推進協議会が最高賞の農林水産大臣賞を受賞しました。

岸審査委員長(新構造材料技術研究組合理事長)からは、「19市町村・41団体が連携して、それぞれできる取り組みを展開し、数多くの成果を創出した」と講評をいただき、農林水産省農林水産技術会議の西郷事務局長からは、「全国屈指の農業地帯・十勝の産学官金一体の取り組みは他の模範であり期待している」との祝辞をいただきました。

これまでのオール十勝で連携して取り組んできたことが評価されたものと大変うれしく思っています。これからも、地域の皆さまとともに、より一層魅力ある十勝・帯広を目指して取り組んでいきたいと思います。

  1. 受賞名 農林水産大臣賞
  2. 受賞事業 食と農林漁業を柱とした地域産業政策「フードバレーとかち」
  3. 受賞者 フードバレーとかち推進協議会
  4. 選定理由
    地域の基幹産業である農林水産業の高付加価値化という明確な目標のもと、「農林水産業を成長産業にする」、「食の価値を創出する」、「十勝の魅力を売り込む」という三つの展開方策を掲げ、行政、大学、関係団体、金融機関等オール十勝で連携体制を構築して、地域の生産者・企業等とともに総合的に推進している。食材のブランド化、新商品開発、海外展開を行うほか、将来の人材の育成等で成果を上げている。

※同表彰は、国内各地域における新事業・新産業創出を目的とする、地域の特性に応じた優れた取り組みを評価、普及するための表彰制度。6回目の今回は全国の大学や団体など45件の応募が寄せられ、審査の結果、最高賞の大臣賞3賞など計9団体が表彰された。

写真:イノベーションネットアワード2017の表彰式の様子1
右から西郷事務局長、私、植松推進協議会事務局長
写真:イノベーションネットアワード2017の表彰式の様子2
受賞後の記念フォーラムにて
「フードバレーとかち」の取り組みを紹介

2月21日 「100人のイノベーターが描く十勝ドリームマップ会議」を開催しました

十勝における新たな「しごと」の創出を目指し、異なる領域の異質な人材が互いに触発し合う機会として「100人のイノベーターが描く十勝ドリームマップ会議」(主催 実行委員会;帯広市、とかち財団、フードバレーとかち推進協議会)を帯広市内で開催しました。
十勝で新たな事業創発に挑戦する方々をはじめ、全国各地で革新的・先進的な事業を行っている経営者やプロデューサーの皆様、趣旨にご賛同いただいた協賛企業の皆様など100人超の方々にお集まりいただきました。

前半は、十勝の経営者から新事業の発表、道外の革新的な経営者から十勝の可能性などについてご講演いただきました。
後半は、参加者全員で、巨大なホワイトボード(縦1メートル20センチ、横20メートル)に十勝の未来像やそれを実現するためのユニークなプロジェクトを書き込み、十勝のドリームマップ(夢の地図)を完成させました。この共同作業を通じて、多種多様な業界、年代の方々が互いに刺激し合い、白熱した意見交換が行われました。

宇宙関連産業や、アウトドアなど十勝の資源を活用する夢膨らむアイデアがたくさん生まれ、参加者それぞれの十勝をもっと面白い地域にしたい、十勝を発展させたいという思いがひしひしと伝わってきました。

今回のイベントを契機に、新たな交流、プロジェクトが生まれ、十勝の新しい「しごと」の創出につながることを期待しています。

写真:「100人のイノベーターが描く十勝ドリームマップ会議」の様子1

写真:「100人のイノベーターが描く十勝ドリームマップ会議」の様子2

写真:「100人のイノベーターが描く十勝ドリームマップ会議」の様子3

2月7日 地方創生セミナーで講演をさせていただきました

東邦銀行が主催する「とうほう・地方創生セミナー」が福島県福島市で開かれ、参加した福島県内の金融、商社、行政関係者約230人の方々を前に、「フードバレーとかちを通じた価値共創」と題して、十勝・帯広の官民一体による地方創生の実例を紹介しました。

今回のセミナーを通じて、参加者には、食と農林漁業を柱としたフードバレーとかちの取り組みや、広域連携型の地方創生モデルを実践する十勝・帯広の強い結束力を認識していただけたものと考えています。

写真:地方創生セミナーの様子1

写真:地方創生セミナーの様子2

このページに関するご意見・お問い合わせ

政策推進部広報秘書室広報広聴課広報広聴係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4109 ファクス:0155-23-0156
ご意見・お問い合わせフォーム