市長への手紙 主なご意見と回答(健康・福祉)
質問低所得者にお米券などを給付してほしい(令和7年7月更新)
回答
昨今の物価高騰による市民生活への影響は大きく、特に所得の少ない世帯を中心に、家計への負担が重いものとなっています。
こうしたことから、国は所得の少ない世帯を対象に、市町村を窓口として給付金を支給してきたほか、帯広市においては独自事業として、水道の基本料金の免除、家計負担の大きい子育て世帯への給付金、低所得の高齢世帯等への暖房代の支援などを行ってきたところです。
今後も国や北海道の動向を注視し、限られた財源を有効に活用しながら、必要な支援を検討してまいります。
担当:地域福祉課
このページに関するご意見・お問い合わせ
政策推進部広報秘書室広報広聴課広報広聴係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4109 ファクス:0155-23-0156
ご意見・お問い合わせフォーム