スマートフォン決済アプリの納付方法
スマートフォン決済アプリを利用した市税等の納付について
スマートフォンにスマートフォン決済アプリ(以下、スマホ決済アプリ)をインストールした上で、市税等の納付書に印字されているバーコードを読み取ることで、事前にチャージした電子マネーの保有残高や登録した銀行口座から市税等の納付をすることができます。
なお、金額が30万円を超えている納付書、バーコードが印字されていない納付書はご利用できませんのでご注意ください。
スマホ決済アプリを利用して納付できる税・料金
- 市道民税・森林環境税(普通徴収)
担当課:収納課(電話65-4125) - 固定資産税・都市計画税
担当課:収納課(電話65-4125) - 軽自動車税(種別割)
担当課:収納課(電話65-4125) - 国民健康保険料(普通徴収)
担当課:収納課(電話65-4125) - 介護保険料(普通徴収)
担当課:収納課(電話65-4125) - 後期高齢者医療保険料(普通徴収)
担当課:収納課(電話65-4125) - 市営住宅使用料・市営住宅駐車場使用料
担当課:住宅営繕課(電話65-4190) - 保育料
担当課:こども課(電話65-4158) - 上下水道料金
担当:上下水道お客様センター(電話65-4213)
バーコードの読み取りで納付可能なアプリ
-
ⅾ払い請求書払い
-
楽天ペイ(請求書払い)
-
FamiPay請求書支払い
-
Pay Pay請求書払い
-
au PAY(請求書支払い)
-
LINE Pay請求書支払い
-
PayB
-
ゆうちょPay
-
楽天銀行コンビニ支払サービス
-
J‐Coin請求書払い
スマホ決済アプリをご利用の際の注意事項(利用前に必ずご確認ください)
1.ご利用にあたっての注意事項
(1)金額が30万円を超えている納付書は利用できません。
(2)バーコードが印字されている納付書しかご利用できません。
(3)口座振替をご利用している場合は、スマホ決済アプリを利用した納付はできません。
(4)納付書1枚ごとに納付手続きが必要となります。
(5)スマホ決済アプリを利用して納付した場合、納付書を見ても納付済みであることを確認できません。そのため、ご自身で納付済みであることを記載していただくか、納付書を破棄していただくなど、納付済みであることをわかるようにしていただき、二重納付されないようご注意ください。
(6)市役所やコンビニエンスストア等の窓口でスマホ決済アプリは利用できません。
(7)システムメンテナンス等で利用できない時間帯があります。詳細はアプリ事業者のホームページに掲載されています。
2.スマホ決済アプリについて
(1)スマホ決済アプリのアプリ利用料、決済手数料について利用者負担はありませんが、アプリのダウンロードや利用時の通信料は利用者負担となります。
(2)スマホ決済アプリの利用については、サービス会社が掲げる利用規約や注意事項等を必ず確認・同意の上、ご利用ください。
(3)その他、詳細な操作方法などスマホ決済アプリに関する事項については、サービス提供会社にご確認ください。
3.領収書の発行について
領収書は発行されません。領収書が必要な場合、帯広市役所・金融機関・コンビニエンスストアなどの窓口にて現金で納付してください。
4.市税に関する証明及び水道料金に関する納入証明書について
スマホ決済アプリからの納付を確認するまでに2週間程度かかる場合があります。納税証明は納付情報が確認できた日以降にしか発行できませんのでご注意ください。
お急ぎの方は納付書裏面の金融機関やコンビニエンスストアで納付いただき、領収書を持参のうえ、市役所税証明窓口(水道料金については上下水道お客様センター窓口)で取得してください。
5.軽自動車税(種別割)納税証明について
(1)スマホ決済アプリから軽自動車税の納付をいただいた場合、納付書に添付の軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)の利用はできませんのでご注意ください。
(2)スマホ決済をした方で軽自動車の車検を受ける際は、車検用納税証明書が必要ですので、帯広市役所税証明窓口(2階)に請求してください。なお、納付を確認するまでに2週間程度時間がかかる場合がありますので、ご注意ください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
政策推進部税務室収納課管理係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4125 ファクス:0155-23-0154
ご意見・お問い合わせフォーム