熊本地震
熊本地震の被害に遭われ、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。また、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
被災地に対する市民の皆様からの支援について、帯広市の対応状況を以下のとおりお知らせいたします。
災害義援金については次のページをご覧ください。
物資支援・ボランティアについては次のページをご覧ください。
災害義援金を送りました(平成28年7月8日)
熊本地震により被災された方に対する支援として、日本赤十字社の熊本地震災害義援金に300万円を寄附しました。
被災地に向け市職員を派遣しました(平成28年5月10日)
国土交通省からの要請に応じ、建築物応急危険度判定の任務にあたるため、市都市建設部の職員2名を被災地に派遣しました。
4月22日に副市長より激励を受けた両職員は、4月24日に帯広を出発し被災地に向かい、4月29日に帰帯しました。

このページに関するご意見・お問い合わせ
総務部危機対策室危機対策課危機対策係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4103 ファクス:0155-23-0151
ご意見・お問い合わせフォーム