視覚障害者のボランティア養成講座
イベントカテゴリ: 催し・イベント 講座・教室
視覚障害者のボランティア養成講座
視覚障害者への支援ボランティアを行うための入門講座です。視覚障害者の「見えにくさ」などを体験しながら、サポートの方法や伝える技術を学べる講座です。 初めてでも安心して参加できます!
- 開催期間
-
2025年9月25日(木曜日)から2025年10月10日(金曜日)まで
- 開催時間
-
午前10時 から 正午 まで
毎週木曜日、金曜日
- 開催場所
-
帯広市保健福祉センター(東8南13) 3階 視聴覚室
北海点字図書館(東2南11) - 対象
-
どなたでも
- 申込み締め切り日
-
2025年9月18日(木曜日)
- 申込み
-
必要
電話または、下記フォームより申し込みください。8月18日(月曜日)より受付開始
お申し込み時に受講したい講座をお伝えください。
第1回・視覚障害者の理解・簡単なサポート体験・代読・代筆体験では講座の基礎を学びますのでできるだけご参加ください。
- 費用
-
不要
- 募集人数
-
第1・3講座 10名
第2・4講座 6名
(初めての人優先、応募多数の場合は抽選)
- 持ち物
- 筆記用具
- 問い合わせ
- 障害福祉課 0155-25-9701
応募方法
入力フォームはこちら
このページに関するご意見・お問い合わせ
市民福祉部福祉支援室障害福祉課障害福祉係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4148 ファクス:0155-23-0163
ご意見・お問い合わせフォーム