帯広市公営住宅審議会
帯広市公営住宅審議会は、帯広市公営住宅条例に基づき設置された市の附属機関であり、市長の諮問に応じて、市営住宅の維持・管理運営、入居者の選考方法に関する事項について調査審議する機関です。
審議会の内容
委員は、10人以内で組織され民生委員・学識経験者のうちから市長が委嘱し、任期は2年です。
委員名簿
議事概要
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
-
答申 市営住宅における連帯保証人制度の廃止について 令和元年12月20日 (PDF 106.0KB)
-
第2回(令和元年11月27日開催)議事録 (PDF 173.3KB)
-
第1回(令和元年7月29日開催)議事録 (PDF 162.8KB)
平成30年度
平成29年度
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
都市環境部都市建築室住宅営繕課市営住宅係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4190、0155-65-4191 ファクス:0155-23-0158
ご意見・お問い合わせフォーム