帯広市廃棄物減量等推進審議会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004333  更新日 2025年7月30日

印刷大きな文字で印刷

帯広市廃棄物減量等推進審議会は、一般廃棄物の減量化の推進及び適正な処理に関する事項を審議するため「帯広市廃棄物の処理及び清掃に関する条例」に基づき設置された附属機関です。

審議会の内容

委員は、廃棄物に関する学識経験を有する者や関係団体の推薦、一般公募で選出された者で20人以内で構成されています。
任期は、2年で再任することもできます。

 

審議会の開催予定

開催日時 令和7年8月1日(金曜日)13時30分~15時30分(終了時刻は予定です)

開催場所 市役所10階 第3会議室

議題等

(1)報告事項

 令和6年度帯広市廃棄物処理実施計画に基づく取組の評価について

(2)その他

 ごみ排出に係る負担軽減の検討について

※審議会は公開しますので、傍聴をご希望の方は、直接会場にお越しください。

問合わせ先 都市環境部環境室清掃事業課(電話37-2311)

委員名簿

議事概要

令和6年度

令和5年度

令和4年度

令和3年度

令和2年度

令和元年度

平成30年度

平成29年度

平成28年度

平成27年度

平成26年度

平成25年度

平成24年度

平成23年度

平成22年度

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するご意見・お問い合わせ

都市環境部環境室清掃事業課管理係
〒080-2464 帯広市西24条北4丁目1番地
電話:0155-37-2311 ファクス:0155-37-2313
ご意見・お問い合わせフォーム