市長への手紙 主なご意見と回答(文化・スポーツ)
生涯学習・文化
- 動物園中央に広い子ども用のトイレを設置してほしい(平成29年6月現在)
- 帯広市民ギャラリーの開館時間の表示が分かりにくいため、改善してほしい(平成29年11月更新)
- 図書館は休館日の月曜日も開館してほしい(平成29年12月更新)
- 市民大学講座のスケジュールの公表方法や講義時間を見直してほしい(平成29年12月更新)
- 市民文化ホールの名称を帯広市民芸術劇場に改名してほしい(平成30年6月更新)
- 帯広シニアサークルふたばの入会啓発活動をしてほしい(平成30年11月更新))
- 水族館をつくるか、動物園のアザラシやシロクマなどをもっと見やすくしてほしい(平成30年12月更新)
- 動物たちのために、動物園の設備を充実してほしい(令和2年9月更新)
- ソーセージ・チーズ作り体験研修を平日も行ってほしい(令和2年10月更新)
- 市民文化ホールの利用に関して、抽選方法などを見直してほしい(令和2年11月更新)
- おびひろ動物園の寄付制度に、「Amazonの欲しいものリスト」を活用してほしい(令和2年12月更新)
- 専門性を持つ動物園の飼育員を採用・教育してほしい(令和3年2月更新)
- 動物園の猛獣舎が古いため新設してほしい(令和3年2月更新)
- アメリカバイソンをどのように飼育管理していくのか、また、今後の動物園の取り組みについて教えてほしい(令和4年4月更新)
- 図書館の技術書の貸出期間を長くしてほしい(令和4年5月更新)
- 動物園内で行われる外部イベントの許可基準を教えてほしい(令和4年11月更新)