歯科衛生士による「ママと赤ちゃんの歯っぴい講座」

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006503  更新日 2025年4月8日

印刷大きな文字で印刷

妊娠中からの歯の健康づくりがお母さんや赤ちゃんにとっても大切です。
「赤ちゃんの歯が生え始めたけど、どのようにお手入れしたらいいの?」「嫌がって歯みがきができないのですが・・」といった相談もとても多く寄せられています。

講師は歯科衛生士の前川由美子先生です。妊娠中から、家で即実践したくなるむし歯予防の歯みがきの方法や、赤ちゃんの歯みがきなどについて、楽しく学んでいただけます。

地域子育て支援センター

日程

会場(住所)

 申込み

令和7年6月27日(金曜日) 地域子育て支援センター すずらん
(帯広市柏林台西町5丁目1)
0155-36-2388 
令和7年7月9日(水曜日) 地域子育て支援センター もりのこ
(帯広市大空町1丁目12)
0155-49-2005
令和7年9月9日(火曜日) 地域子育て支援センター つばさ
(帯広市西22条南3丁目13-1)
0155-41-6800
令和7年9月18日(木曜日)

地域子育て支援センター あじさい
(帯広市東9条南19丁目1)

0155-67-6231
令和7年10月27日(月曜日) 地域子育て支援センター こでまり
(帯広市西14条北2丁目1)
0155-38-2690
令和8年1月22日(木曜日) 地域子育て支援センター いなだ
(帯広市西15条南40丁目2-1)
0155-67-6088

帯広市保健福祉センター

日程

会場(住所)

 申込み

令和7年5月19日(月曜日) 帯広市保健福祉センター
(帯広市東8条南13丁目1)
0155-25-9722
令和7年11月7日(金曜日) 帯広市保健福祉センター
(帯広市東8条南13丁目1)
0155-25-9722
令和8年2月6日(金曜日) 帯広市保健福祉センター
(帯広市東8条南13丁目1)
0155-25-9722

このページに関するご意見・お問い合わせ

市民福祉部健康保険室健康推進課健康づくり係
〒080-0808 帯広市東8条南13丁目1番地 帯広市保健福祉センター内
電話:0155-25-9721、0155-25-9722 ファクス:0155-25-7445
ご意見・お問い合わせフォーム