世帯合併・住所訂正などの届け出

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002438  更新日 2025年10月22日

印刷大きな文字で印刷

世帯主や家族構成、地番などが変わったときは、14日以内に届け出をしてください。

戸籍住民課窓口はオンライン予約ができます

  • 戸籍住民課では窓口予約を実施しています。
  • 日時を指定して窓口予約を行なってから来庁していただくことで、より待たずに手続きが完了します。

届出の期間

変更があった日から14日以内

届出できる人

  • 本人
  • 同じ世帯の人
  • 法定代理人(成年後見人、未成年の親権者等)

※上記以外の代理人は委任状が必要です。

届出に必要なもの

  • 届出人の本人確認書類

※ほかに、必要なものは届け出の種類によって異なります。予め、お問い合わせください。

本人確認書類について

窓口で手続きする人の本人確認書類が必要です。次の証明書をご持参ください。

※他人になりすました虚偽の住民異動届を防止するため、届け出を受理する際に、窓口で届出人の本人確認を行います。

1点でよいもの
  • マイナンバーカード(個人番号カード)
  • 運転免許証・運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に発行されたもの)
  • パスポート
  • 写真付き住民基本台帳カード など
2点以上お持ちいただくもの
  • 健康保険証(資格確認書)
  • 年金手帳(年金基礎番号通知書)
  • 預金通帳
  • 学生証 など

※いずれもお持ちでない場合は、異動者本人に届け出があったことを郵便でお知らせします。

届出窓口・業務時間

届出窓口

  • 戸籍住民課(市庁舎1階)
  • 川西支所
  • 大正支所

業務時間

 8時45分 ~ 17時30分

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するご意見・お問い合わせ

総務部総務室戸籍住民課住民記録係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4141、(パスポートの申請・交付)0155-28-2996 ファクス:0155-27-0326
ご意見・お問い合わせフォーム