インターンシップ・先輩職員訪問

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010513  更新日 2024年9月3日

印刷大きな文字で印刷

帯広市では、学生等に対し、職業意識向上の機会及び行政への理解を深める機会を提供することを目的としてインターンシップ受入れを実施します。
併せて、実際に帯広市役所で働く先輩職員に直接話を聞くことができる機会を提供するため、先輩職員訪問の受入れを併せて実施します。

※参加を希望される方は、以下の内容にもとづき応募してください。

(1)令和6年度インターンシップ

対象者

原則として、下記のいずれかに該当する方のみの受入れといたします。

  • 帯広市内の高等学校、高等部に在籍する生徒
  • 十勝管内の大学、大学院、短期大学、専門学校(以下、大学等)に在籍する学生
  • 上記のほか、帯広市の採用試験の受験を検討している学生または生徒

実習受入期間

令和6年7月~令和7年2月
 

実習場所

帯広市役所本庁舎(帯広市西5条南7丁目1)ほか市の各施設

実習時間

原則として、土日祝日を除く平日8時45分から17時30分まで
※実習受入職場により異なる場合があります。

身分等

  • 実習生(報酬、旅費その他一切の金品は支給しません。)
  • 帯広市インターンシップ実施要綱の規定を遵守し、誓約書を提出していただきます。

受入申請について

「インターンシップ申込方法」を参照の上、原則として、実習を希望する日の1か月前までに、下記申請フォーム(令和6年6月1日(土曜日)受付開始)より申込みが必要です。

受入課一覧

令和6年度に受入れを行う予定の部署の一覧表です。

※消防署の職場体験については、帯広消防署指導課(電話番号:0155-26-9131)と直接調整していただく必要があります。

受入決定

  • 応募書類をもとに実施日程や配置可能部署について調整を行い、大学・高等学校等の担当者にインターンシップ受入れ決定通知書(様式第3号)を送付します。
  • 受入れが決定した場合は、学生・生徒から誓約書(様式第4号)を提出していただきます。
  • 過去に協定書を締結していない大学・高等学校等におかれましては、市と大学・高等学校等との間で学生実務研修協定書(様式第1号)を締結する必要があります。
  • 希望者が多数の場合や、希望職場の業務の都合等により、ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。

その他

  • 受入課一覧に掲載されていない部署や、受入可能月に掲載のない月への参加等、若干の調整は可能ですので、事前にご相談ください。
  • 災害の発生や感染症の流行など不測の事態が生じた際は、受入れを中止する場合がありますのでご了承ください。

実施要綱・関係様式等

(2)先輩職員訪問~生の声を聞いてみませんか?~

市役所の仕事を知りたい方や市役所で働くことに興味がある方に、職員に直接話を聞くことができる機会を提供するものです(いわゆる OB 訪問・OG 訪問と同様の制度ですが、出身校を問いません)。
実施方法は、実際に職場を訪問していただく対面型、ご自宅等からチャットアプリを用いて交流するWeb型からお選びいただけます。
インターンシップと異なり、1 時間程度のものとなりますので、気軽に参加いただけます。また、学年は問わず、通年で募集します。

「広報紙や職員募集パンフレットは読んだけど、先輩職員から直接話を聞いてみたい!」 「市役所の職場の雰囲気って実際どんな感じなんだろう?」 と思っている皆さん。ぜひ、帯広市役所に来てみませんか?

※帯広市役所のほか、帯広市東京事務所(〒105-0003 東京都港区西新橋1-16-4ノアックスビル6階)にも訪問いただけます。お申込みの際に、東京事務所への訪問を希望する旨ご記入ください。

  • 時間:30 分から 1 時間程度
  • 先輩職員の例:大学等の OB や OG、興味のある部署の職員、採用担当の職員など
  • お申込みは下記申込フォームより電子申請をお願いします。申請後、日程の調整等を担当より連絡いたします(ご希望に添えない場合がありますので、ご了承ください)。

先輩職員訪問画像

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するご意見・お問い合わせ

総務部組織人事室人事課人事・行革係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4108 ファクス:0155-23-0151
ご意見・お問い合わせフォーム