帯広市の奨学金

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004716  更新日 2023年11月21日

印刷大きな文字で印刷

向学心があり十分な能力があるにもかかわらず、経済的理由により修学困難な学生又は生徒を対象に、無利子の奨学金を貸与する制度です。

帯広市奨学金の募集について

令和6年度 奨学金貸与者選考スケジュール

令和6年1月

申請書受付

受付期間:1月4日~2月9日

令和6年2月

選考

令和6年3月

仮決定

令和6年4月

必要書類の提出

令和6年5月

決定通知、貸与開始

応募資格

次の条件を全て満たしていること

  1. 保護者等が住民基本台帳法に基づき帯広市の住民票に記載されていること。
  2. 大学(短期大学を含む)、専門学校(専門課程に限る)又は高等学校(高等専門学校を含む)に入学予定又は在学していること。
  3. 経済的理由により修学が困難であること。(保護者等の年収の合計で判断します)
  4. 学業が優秀で、かつ身体健全であること。

貸与金額

大学生
月額2万円、3万円、5万円から選択
専門学校生
月額3万円以内
高校生
月額7千円以内

貸与予定人数

大学生
20名以内
専門学校生
5名以内
高校生
10名以内

申請受付期間と受付場所

受付期間

令和6年1月4日(木曜日)~2月9日(金曜日)

土曜日・日曜日・祝日を除く

受付時間

8時45分~17時30分

受付場所

帯広市役所8階

帯広市教育委員会学校教育課

080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地

申請方法

受付期間内に、提出書類を受付場所に直接持参するか郵送してください。

郵送の場合は、書留郵便やレターパックプラスなど、書類の受領が確認できる方法を選択してください。

提出書類

奨学金申請書 連帯保証人2人が連署している申請書
住民票謄本(申請者本人) 申請者とその家族全員が記録されており、本籍地の記載がある住民票
住民票抄本(連帯保証人) 連帯保証人の本籍地の記載がある住民票
令和4年分所得を証明する書類

申請者とその家族全員、連帯保証人分

生活保護法による扶助を受けている人は、生活保護受給証明書

奨学生推薦書 指定様式
帯広市奨学金の申し込みにあたって 指定様式
入学募集要項と年間の授業時間数が分かるもの 専門学校の場合のみ

住民票と所得を証明する書類については、帯広市在住で申請書同意欄の同意をいただくことで省略できる場合があります。

奨学生の選考

選考委員会の選考を経て、3月中に選考結果(仮決定・補欠採用・不採用)を通知します。この時点では、まだ奨学生として決定していません。

仮決定された方に、結果通知と今後の手続きについてご案内します。

仮決定者の4月の提出書類

  1. 4月時点の在学証明書
  2. 家族等状況確認書
  3. 誓約書
  4. 口座振込依頼書
  5. 預金通帳の写し

奨学生の決定

教育委員会での在学確認等を経て、5月末日までに奨学生を決定し、通知します。

仮決定の場合で、進学先が決まらなかった等の理由により奨学金を借りないこととなったときは、辞退届を教育委員会へすみやかに提出してください。

仮決定された人の辞退があった場合にのみ、順次繰り上がり補欠採用となる可能性があります。その場合は、5月上旬までに電話で連絡します。(繰り上がらない場合は連絡しません。)

貸与方法

在学する学校の正規の修業年限内の期間について、毎年5月から3月の毎月払いで貸与します。(5月のみ4月分と5月分の2か月分が振り込まれます。)

返済期限

大学生
卒業後11年以内
専門学校生
卒業後11年以内
高校生
卒業後7年以内

返還方法

年賦、半年賦、月賦(定額方式又は段階方式のいずれかを選択)

様式のダウンロード

様式第1号及び第2号は、両面印刷で使用してください。

住所等の変更について

奨学生の住所に変更がある場合は、変更届により学校教育課までご連絡ください。

奨学金の返還猶予、免除、連帯保証人や返還方法の変更などの届出については、学校教育課までご相談ください。

各種奨学金制度等のご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するご意見・お問い合わせ

学校教育部学校教育室学校教育課学校教育係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4203 ファクス:0155-23-0161
ご意見・お問い合わせフォーム