帯広の森50周年記念 漫画冊子・写真絵本

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1017562  更新日 2024年7月30日

印刷大きな文字で印刷

帯広の森50周年記念 漫画冊子・写真絵本

帯広の森50周年記念事業の一環として、漫画冊子・写真絵本を制作します。

※情報は随時更新します。

漫画冊子

対象:子供向け

内容:漫画による帯広の森の意義、歴史等の紹介、見どころマップや森の生き物紹介 など

制作協力者:平田 美紗子 氏(林業漫画家/北海道森林管理局)

 北海道森林管理局の職員として、森林・林業に関するイラスト、漫画を多数執筆。

 本取組みは、地域連携事業として北海道森林管理局に協力をいただいている。

平田氏の漫画イラスト
(作品例)出典:協力・林野庁北海道森林管理局、作成・平田美紗子等

制作中のイラストを少しだけご紹介します。

帯広市街と帯広の森の、50年前と現在の鳥観図(上から斜めに見下ろしたように作られる図法)です。漫画冊子のどこかで登場するかも・・・?

50年前
鳥観図(50年前)
現在
鳥観図(現在)

写真絵本

対象:子供から大人まで

内容:帯広の森の四季折々の写真と短文による絵本

制作協力者:小寺 卓矢 氏(写真家/写真絵本作家)

 「森のいのち」「いろいろはっぱ」など、森や自然に関する写真絵本を制作。

 書籍出版のほか、スライドトークショーや写真絵本作りワークショップ、学校や公共図書館での写真体験プロジェクト指導など幅広く活動されている。

森のいのち
(作品例)出典:小寺卓矢

このページに関するご意見・お問い合わせ

都市環境部環境室みどりの課
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4186 ファクス:0155-23-0159
ご意見・お問い合わせフォーム