パスポートの申請について
※令和2年2月28日をもって、帯広駅戸籍住民課分室は廃止となりました。令和2年3月2日より、戸籍住民課(市庁舎1階)にてパスポートの手続きを行います。
※令和4年4月1日から関係法令の改正施行により、従来20歳以上だった10年用パスポートの申請可能年齢が18歳以上に引き下げられました。
- 1.申請窓口
- 戸籍住民課(市庁舎1階 電話:0155-28-2996)
- 2.受付日時
- 月曜日~金曜日、8時45分~17時30分(申請受付は16時30分まで)※祝日、年末年始を除く
- 3.申請できる方
-
日本国籍を有し、帯広市に住民登録をしている方
- ※他市町村に住民登録をしている方は、当窓口では申請できません。
- ※帯広市に住民登録をしている方は、原則として他市町村の窓口では申請できません。
- ※帯広市に住民登録がない方で、一時帰国者や帯広市に居所(住民登録地以外)を有する学生、長期出張者、単身赴任者などの方は、十勝総合振興局または北海道パスポートセンターなどでの申請となります。
- 4.受領までに要する日数
- 約2週間(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
パスポートの種類
パスポートには、5年用と10年用の2種類があります。
※18歳未満(申請日現在)の方の申請は、5年用のみとなります。
必要書類と手数料
1.申請に必要な書類
※パスポート申請を代理で行う場合には、申請書にパスポートを申請されるご本人の署名が必要になります。
事前に申請書を入手した上で、必要事項を記入し申請してください。
2.手数料一覧表
パスポート申請の種類
- 新規発給申請
(切替新規申請)
(訂正新規申請) -
- 10年間有効(18歳以上申請可能)
- 北海道収入証紙:2,000円
- 収入印紙:14,000円
- 合計:16,000円
- 5年間有効 (12歳以上)
- 北海道収入証紙:2,000円
- 収入印紙:9,000円
- 合計:11,000円
- 5年間有効 (12歳未満)
- 北海道収入証紙:2,000円
- 収入印紙:4,000円
- 合計:6,000円
- 10年間有効(18歳以上申請可能)
-
一般旅券発給申請(残存有効期間同一)
※令和5年3月27日以降、記載事項の訂正または査証欄を増補したい方のうち、有効パスポートの残存有効期間が1年以上ある場合、有効期間満了日が同一のパスポートを申請することができます。
- 北海道収入証紙:2,000円
収入印紙:4,000円
合計:6,000円 - 査証欄増補申請(令和5年3月27日廃止)
※北海道収入証紙・収入印紙は、帯広市役所地下売店でもお買い求めいただけます。
3.申請書類が入手可能な場所
戸籍住民課のほか、以下の場所で申請書類を配付しています。
- 川西支所
帯広市川西町西2線59番地3 - 大正支所
帯広市大正本町西1条1丁目1番地 - 帯広の森コミュニティセンター(戸籍住民課分室取扱)
帯広市空港南町南11線43番地 - 西帯広コミュニティセンター(戸籍住民課分室取扱)
帯広市西23条南2丁目8番地 - 鉄南コミュニティセンター(戸籍住民課分室取扱)
帯広市西2条南24丁目16番地 - 東コミュニティセンター(戸籍住民課分室取扱)
帯広市東7条南9丁目1番地 - 緑西コミュニティセンター(戸籍住民課分室取扱)
帯広市西17条南4丁目30番4号 - 啓北コミュニティセンター(戸籍住民課分室取扱)
帯広市西13条北2丁目1番地 - 南コミュニティセンター(戸籍住民課分室取扱)
帯広市西10条南34丁目1番地 - 森の里コミュニティセンター(戸籍住民課分室取扱)
帯広市西22条南4丁目1番地
各種申請内容について
- パスポートを初めて申請する場合
- 有効なパスポートを所有する方が新規に申請する場合
- 期限切れのパスポートを所有する方が新規で申請する場合
- パスポートの記載事項に変更のある場合(氏名・本籍の都道府県に変更があった場合)
- 査証欄の余白が少なくなった場合
- 代理人・未成年者が申請書を提出する場合
- 国内でパスポートを紛失・消失した場合
パスポートの受け取りについて
- パスポートの受け取りは、年齢に関係なく、ご本人にお越しいただきます。
- パスポートは、旅券引換証に記載された交付予定日から受領できます。
- 通常、申請から受取まで約2週間かかります(土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始を除く)。
- パスポートは、発行日から6ヶ月以内に受け取ってください。
※6ヶ月を過ぎると、発行されたパスポートは失効してしまい、お渡しすることができなくなります。
受け取り予定日以降、速やかにお越しいただきますようお願いします。
受領に必要な書類等
- 一般旅券引換証
申請受付が終了したときに、窓口でお渡しします。
パスポートの交付予定日や受取のご案内などが記載されています。 - 手数料
手数料一覧表参照
このページに関するご意見・お問い合わせ
総務部総務室戸籍住民課住民記録係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4141、(パスポートの申請・交付)0155-28-2996 ファクス:0155-27-0326
ご意見・お問い合わせフォーム