代理人・未成年者が申請書を提出する場合

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002475  更新日 2023年6月21日

印刷大きな文字で印刷

代理人が申請書を提出する場合

申請者本人が必ず記入する事項

  • 所持人自署(申請書表面「写真貼付」欄の下)
  • 刑罰等関係(申請書表面下段 はい□ いいえ□)
  • 申請書裏面の「申請書類等提出委任申出書」の申請者記入欄

必要書類と注意点

  • 代理申請をする場合は「申請書類等提出委任申出書」に必要事項を記入します。
  • 「申請書類等提出委任申出書」は申請者記入欄と引受人記入欄に分かれおり、申請者記入欄は申請者が、引受人記入欄は代理人がそれぞれ自署する必要があります。
  • 「申請書類等提出委任申出書」の申請者記入欄に訂正があった場合、申請者本人の印鑑が必要になりますので、念のため申請者から印鑑をお預かりの上、ご来庁することをお勧めします。
  • 法定代理人が代理申請するときは、申請書裏面下段の「申請書類等提出委任申出書」の記入は不要です。
  • 申請者本人にとって必要な書類一式(本人確認書類を含む)のほか、代理人についても、運転免許証、健康保険証等の本人確認のための書類が1点必要ですので、ご注意ください。
  • 有効なパスポートの紛失届を伴う新規発給申請を行う場合は、代理人による申請書の提出ができませんので、申請者ご本人が直接窓口にお越しください。

受取

  • 新規発給、記載事項変更旅券発給の場合、パスポートの受領には必ず申請者ご本人がお越しください。代理での受け取りはできません。

未成年者が申請する場合

未成年者とは、申請日現在において満18歳未満の方です。

法定代理人の同意が必要です

未成年者の方が新規にパスポート申請する場合には、一般旅券発給申請書裏面にある「法定代理人署名」欄に法定代理人の署名が必要です。
法定代理人が遠隔地等に在住していて一般旅券発給申請書裏面に署名できないときは、法定代理人の署名のある「旅券申請同意書」を提出してください。

注意事項

  • 18歳未満の方は有効期間が5年のパスポートのみ申請可能です。
  • 申請時に12歳未満の方はパスポートの手数料が減額されて、6,000円になります。
  • 法定代理人が代理申請するときは、申請書裏面下段の「申請書類等提出委任申出書」の記入は不要です。
  • 申請の際には、運転免許証あるいは、健康保険証に写真付き学生証又は在学証明書等を加えた本人確認書類が必要です。ただし、小学生以下の申請者がこれらの書類を所持せず、かつ、法定代理人とともにパスポート申請するとき、又は、法定代理人が小学生以下の子に代わって代理申請するときには、法定代理人の本人確認書類(運転免許証等)があれば、子供の本人確認書類はなくてもかまいません。

旅券発給不同意制度について

未成年者の子に係るパスポートの発給申請の際には、親権者である両親のいずれか一方の「法定代理人署名」欄(申請書裏面)への署名をもって、両親の同意を代表するものとみなして申請書を受け付けています。

ただし、パスポート申請に際し、もう一方の親権者から子のパスポート申請に同意しない旨の意思表示があらかじめ提出されているときは、当該親権者の同意を確認できるまで申請書を受け付けることはできません。

不同意の意思表示は、パスポート申請窓口のほか、都道府県旅券事務所や在外公館に出頭の上、親権者であることを証明する資料(戸籍謄本等)を添付の上、「未成年の子に対する旅券発給の不同意書」を提出することで行うことができます。

この制度についての詳細をお知りになりたい場合は、パスポート申請窓口にお問合せください。

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するご意見・お問い合わせ

総務部総務室戸籍住民課住民記録係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4141、(パスポートの申請・交付)0155-28-2996 ファクス:0155-27-0326
ご意見・お問い合わせフォーム