食品ロスの削減

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002790  更新日 2024年2月20日

印刷大きな文字で印刷

「食品ロス」とは、食べられるのに捨てられてしまう食べ物のことです。
「食品ロス」削減にご協力をお願いします。

「食品ロス」の発生状況

食品ロスは、食品関連事業者(食品製造業・食品卸売業・食品小売業・外食産業)や一般家庭から発生します。

環境省と農林水産省が公表した令和3年度推計値によると、日本全国の食品ロスは、約523万トンです。

これを国民一人当たりに換算すると、毎日お茶碗約一杯分のご飯と同じ量の食べ物が、まだ食べられるのに捨てられてしまっていることになります。


「食品ロス」削減の取組み

食べ物を無駄にするのは、もったいないことです。

おいしい食べ物を適量で残さず食べきるために、帯広市は「食品ロス」削減に取り組みます。

「食品ロス」の削減は、廃棄物の発生抑制(リデュース)のみならず、温室効果ガス削減効果等の環境負荷低減に繋がるものです。


外食時&テイクアウト時の「おいしい食べきり」

外食時には…

  • 料理は残さず食べきる:適量注文でおいしく食べきろう
  • 料理のお持ち帰り:食べきれない料理は、お店に確認して持ち帰ろう

テイクアウト時には…

  • 食べきれる量の購入を:テイクアウトでも油断は禁物。おいしく食べきれる量を購入しよう

外食時&テイクアウト時の「おいしい食べきり」チラシを作成しました


「宴会五箇条」

其の一 まずは、適量注文

其の二 幹事さんから「おいしく食べきろう!」の声かけ

其の三 開始30分、終了10分は、席を立たずにしっかり食べる「食べきりタイム!」

其の四 食べきれない料理は仲間で分け合おう

其の五 それでも、食べきれなかった料理は、お店の方に確認して持ち帰りましょう

忘年会・新年会シーズン向け「宴会五箇条」を作成しました

歓迎会・送別会シーズン向け「宴会五箇条」を作成しました


食品ロスに関する情報

食品ロスについてもっと知りたい方は、以下のホームページをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するご意見・お問い合わせ

都市環境部環境室清掃事業課管理係
〒080-2464 帯広市西24条北4丁目1番地
電話:0155-37-2311 ファクス:0155-37-2313
ご意見・お問い合わせフォーム