Pink Ribbon in おびひろ|ジャパンマンモグラフィサンデー
『ジャパン・マンモグラフィ・サンデー』は、子育て・介護・仕事・家事などで忙しく、平日に病院に行けない女性の皆様が、休日の日曜日に「乳がん検診」を受けられるよう、毎年10月第3日曜日に乳がん検診マンモグラフィ検査を受診できる環境づくりへの医療機関の取り組みです。令和6年は10月20日(日曜日)に行われます。
また、第1日曜日の10月6日(日曜日)に行う医療機関もあります。
なお、帯広市の集団検診では、10月7日(月曜日)に乳がん検診を行います。
マンモグラフィ検査とは
Qマンモグラフィとは何ですか?
マンモグラフィは乳房専用の機器で撮るレントゲン検査です。
少ない放射線で安全に乳がんの早期発見ができます。
Qどうやって撮影するのですか?
透明の圧迫板で乳房をはさみ、薄く引き延ばして撮影します。
40歳代は上下からはさんで1回、左右からも1回、左右の乳房で計4回撮影します。50歳以上の方は左右から1回のみで、計2回の撮影です。回数が違うのは、40歳代では乳腺密度が高い人が多いからです。
Q検査後、痛みがあったりしませんか?
個人差がありますが、圧迫する際に多少痛みがあることがあります。圧迫の時間は10秒ほどです。月経の2~3日後から1週間くらいの乳房の柔らかい時期が、比較的、痛みが少ないようです。
Q体に悪い影響はないですか?超音波検査とはどう違うのですか?
マンモグラフィ撮影の放射線が人体へ及ぼす危険性はほとんどありません。マンモグラフィ検査は、小さいしこりや石灰化を見つける検査で厚生労働省が勧めている検査です。超音波検査は乳房内の病変の有無、しこりの性状や大きさなどを調べます。超音波検査は死亡率減少の効果を判断する証拠が不十分なため、市の健診として実施することは勧められていません。
令和6年10月20日(日曜日)にマンモグラフィ検査ができる場所
めぐみ乳腺クリニック
- 住所
- 帯広市柏林台中町2-2-32
- 事前予約
- 要予約
- お問合せ
- 電話:0155-67-5027
- 実施時間
- 9時から16時30分
- 検査内容
-
- マンモグラフィ・乳腺超音波 10,000円(税込)
- マンモグラフィ 7,000円(税込)
- 乳腺超音波 6,000円(税込)
※女性技師対応
※完全予約制
- その他
-
- キッズスペース、おむつ台、お子様用トイレ有
- 各市町村の乳がん検診助成制度対象
- 北海道市町村職員共済組合指定検診機関
令和6年10月6日(日曜日)にマンモグラフィ検査ができる場所
帯広第一病院
- 住所
- 帯広市西4条南15丁目17番地3
- 事前予約
- 要予約
- お問合せ
- 電話:0155-25-3121
- 実施時間
- 8時から12時30分
- 検査内容
-
- マンモグラフィ1方向 3,600円(税込)
- マンモグラフィ2方向 5,100円(税込)
- 超音波検査 3,600円(税込)
※女性技師対応
※各種健康保険組合、市町村等の助成のある方は上記特別料金の対象外
令和6年10月7日(月曜日)にマンモグラフィ検査ができる場所
集団検診
- 会場
- グリーンプラザ(帯広市公園東町3-9)
- 事前予約
- 要予約
- お問合せ
- 北海道対がん協会 釧路がん検診センター帯広出張所
電話:0155-27-2345 ファクス:27-2355 9時から17時(月曜日から金曜日) - 実施時間
- 6時30分から10時30分
- 検査内容
-
- 内容:マンモグラフィ
- 対象:40歳以上・偶数年齢(令和7年3月31日現在)
- 費用:
- 40歳代 マンモグラフィ(2方向)2,100円
- 50歳以上 マンモグラフィ(1方向)1,750円
※女性専用の日です。
※帯広市国民健康保険にご加入の方、後期高齢者医療制度にご加入の方、医療保険各法の「高齢受給者証」をお持ちの方、生活保護受給者、世帯全員市民税非課税の方は無料です。
Pink Ribbon in おびひろ
- Pink Ribbon in おびひろ|乳がんについての基礎知識
- Pink Ribbon in おびひろ|ブレスト・アウェアネスのすすめ
- Pink Ribbon in おびひろ|乳がん検診を受けたいとき
- Pink Ribbon in おびひろ|イベントのご案内
- Pink Ribbon in おびひろ|協賛企業の取組紹介
- 乳がん・子宮がん検診(託児付き検診)
- 令和7年度 健康診査・検診の一覧 [検診内容・対象者・料金]
- がん相談窓口
- 帯広市がん対策推進条例に関する施策の実施状況
※各種がん検診については下記のページにてご確認ください
タレント 原 千晶さんからのメッセージ
このページに関するご意見・お問い合わせ
市民福祉部健康保険室健康推進課健康づくり係
〒080-0808 帯広市東8条南13丁目1番地 帯広市保健福祉センター内
電話:0155-25-9721、0155-25-9722 ファクス:0155-25-7445
ご意見・お問い合わせフォーム