ランチ&運動教室
生活習慣病予防を目的に開催する「ランチ&運動教室」は、食事・運動の基本を実践を通して学び、自らの生活習慣を見直すことができる教室です。
市民の皆さんの「健康づくりのきっかけ」として、ぜひご参加ください。
教室の内容
生活習慣病予防を目的に実施する「ランチ&運動教室」は、各コミセンや保健福祉センターで開催しており、「減塩で野菜たっぷりのバランス献立」の試食と栄養学習、家庭で手軽にできる運動をセットで体験できます。
- 旬にこだわり地場産食材をフルに活用し、簡単な中にも知恵と工夫を盛り込んだ手料理の試食と学習があります。
- 貯筋体操やウォーキング効果など、興味を持っていただける運動の実践と学習を取り入れています。
- ボランティアである食生活改善推進員協議会・健康づくり推進員の会の協力により、実施します。


対象・定員
- 特定健診・がん検診を申し込まれた人(他医療機関で受診した人も含む)
- 定員12人(先着順)
日程 (令和7年度)
実施日 | 会場 | 住所 | 時間 |
---|---|---|---|
令和7年7月4日(金曜日) | 保健福祉センター | 東8南13-1 | 12時15分~13時45分 |
9月5日(金曜日) | 保健福祉センター |
東8南13-1 |
12時15分~13時45分 |
9月17日(水曜日) | 森の里コミセン | 西22南4-1 | 12時15分~13時45分 |
10月15日(水曜日) | 西帯広コミセン | 西23条南2-8 | 12時15分~13時45分 |
11月5日(水曜日) | 保健福祉センター | 東8南13-1 | 12時15分~13時45分 |
11月29日(土曜日) | 森の里コミセン | 西22南4-1 | 12時15分~13時45分 |
12月3日(水曜日) | 啓北コミセン | 西13北2-1 | 12時15分~13時45分 |
令和8年2月14日(土曜日) | 保健福祉センター | 東8南13-1 | 12時15分~13時45分 |
3月11日(水曜日) | 南コミセン |
西10南34-1 |
12時15分~13時45分 |
申し込み方法
- 申し込み期間:令和7年5月7日(水曜日)から各開催日の10日前まで
- 申し込み先:釧路がん検診センター 帯広出張所(電話:0155-27-2345)へお電話ください
- 受付時間:月曜日から金曜日(9時00分から17時00分)
※なお、年度内に1回限りの参加受付とさせていただきます。
定員になりしだい締め切りますので、お早めに申し込みください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
市民福祉部健康保険室健康推進課健康づくり係
〒080-0808 帯広市東8条南13丁目1番地 帯広市保健福祉センター内
電話:0155-25-9721、0155-25-9722 ファクス:0155-25-7445
ご意見・お問い合わせフォーム