生涯スポーツで健康・体力づくり

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005456  更新日 2023年8月19日

印刷大きな文字で印刷

帯広市は、市民の健康・体力づくりや、心の健康・いきがいのため、誰もが、いつでも、どこでも、いつまでもスポーツに親しむことが出来るよう、生涯スポーツの振興を進めています。
各種スポーツの大会開催や、参加機会の提供、総合型地域スポーツクラブの育成・支援を行っています。皆さんも身近なところで気軽にスポーツに触れてみませんか。

帯広市スポーツフェスティバル(10月9日(祝・月)ほか、9・10月)

子どもから高齢の方まで家族ぐるみでスポーツに親しむことができます。
詳しくは、下記チラシをご覧ください。

2023チラシ表

2023チラシ裏

 

一部の施設で無料開放を実施します

10月9日(祝・月)には競技実施時間を除き、17時まで一部の施設の無料開放も行います。
開放実施施設は下記のとおりです。

  • よつ葉アリーナ十勝
  • 帯広の森体育館 第2体育室・第3体育室
  • 帯広の森スポーツセンター
  • 帯広の森市民プール
  • 帯広の森研修センター トレーニング室
  • 明治北海道十勝オーバル
  • 帯広の森テニスコート
  • 帯広市南町テニスコート
  • 自由が丘公園庭球場
  • 光南小学校 プール
  • 豊成小学校 プール
  • 啓西小学校 プール

令和4年度の事業の様子

 

写真:1
アーチェリー
写真2
ディスコン
写真3
ラジオ体操
写真4
フットサル

ゴルゲート練習会・教室・大会(冬期間)

ゴルゲートとは、冬期間の運動不足を解消するため、誰でもできるスポーツとして帯広市が考案したスポーツです。
屋内施設で行うスポーツで、スティックでボールを転がしながらゲートを通過させて最後に円すい形のゴールホールに何打で入れられるかを競う競技です。
地域の人たちと親睦を深めることもできますので、お気軽に参加してください。

ゴルゲート大会 ※終了しました

ゴルゲート大会チラシ

日時

令和5年3月11日(土曜日)

受付 9時00分から

競技開始 9時30分から

場所
よつ葉アリーナ十勝 サブアリーナ
申込み

令和5年2月17日(金曜日)から令和年3月7日(火曜日)まで

写真:ゴルゲート1

写真:ゴルゲート2

ゴルゲートチラシ

ゴルゲート練習会 ※終了しました

よつ葉アリーナ十勝 サブアリーナ半面(帯広市大通北1丁目1番地) ※終了しました

時間
13時00分から16時00分まで

日時

令和5年1月23日(月曜日)、27日(金曜日)
令和5年2月10日(金曜日)、24日(金曜日)

令和5年3月2日(木曜日)、8日(水曜日)、10日(金曜日)

帯広の森コミュニティセンター 大集会室(帯広市空港南町南11線43) ※終了しました

時間
13時00分から15時30分まで

日時

令和5年1月26日(木曜日)
令和5年2月2日(木曜日)、9日(木曜日)、16日(木曜日)、23日(木曜日)

令和5年3月2日(木曜日)、9日(木曜日)、16日(木曜日)、23日(木曜日)

ゴルゲート教室 ※終了しました

日時

令和5年1月22日(日曜日)

9時00分から12時00分まで

場所
帯広の森コミュニティセンター
申込み
令和4年12月19日(月曜日)から令和5年1月16日(月曜日)まで

ミニバレー体験会 ※終了しました

ゴルゲート練習会の日程に合わせて、Mottoおび広がるプロジェクト活動団体「1000人プロジェクト」と連携したミニバレーの体験会を実施します。

ミニバレー体験会チラシ

森のクロスカントリースキー初心者講習会 ※終了しました

冬季スポーツの普及振興と健康維持増進を目的とした講習会で、歩くスキー・スケーティングスキーの講習を行います。

森のクロスカントリースキー初心者講習会チラシ

日にち

令和5年1月15日(日曜日)

時間

受付 9時00分から

講習会 9時30分から12時00分

ワックス講習会 13時00分から16時00分頃

場所

集合場所 帯広の森・はぐくーむ

コース 帯広の森クロスカントリースキーコース
対象
小学生以上の帯広市民の方
費用

無料

定員
先着50名
申込期間
令和4年11月18日(金曜日)から令和4年12月23日(金曜日)まで
申込先

帯広市健康スポーツ推進委員会事務局(帯広市教育委員会スポーツ課、電話0155-65-4210)

帯広の森・はぐくーむ(電話0155-66-6200)

持ち物

スキー用具一式、防寒着

スキー道具をお持ちでない場合は、貸出しをしていますので、申し込みの際にお伝えください。

その他

積雪が少ない場合は講習会を中止する場合があります。

新型コロナウイルス感染症の影響により、講習会の内容を変更・中止する場合があります。

市民クロスカントリースキーツアー ※終了しました

冬季スポーツの普及振興と健康維持増進を目的としたツアーで、自然の中を滑ります。

日にち

令和5年1月22日(日曜日)

時間

受付 7時30分から

出発 8時00分

解散 16時00分頃

場所

集合場所 帯広市役所南側来庁者用駐車場

コース 上士幌町 糠平湖タウシュベツ川橋梁周辺特設コース(8km)
対象

小学生以上の帯広市民の方(小学生が参加する場合は、保護者の同伴が必要です)

費用

無料

ただし、休憩時間に温泉入浴される方は別途入浴料金が必要です。

定員
先着35名
申込期間
令和4年12月19日(月曜日)~令和5年1月11日(水曜日)
申込先
帯広市健康スポーツ推進委員会事務局(帯広市教育委員会スポーツ課、電話0155-65-4210)
持ち物

昼食、飲み物、副食、これらを背負うザック袋、入浴用具(必要な方のみ)、スキー用具一式、防寒着

スキー道具をお持ちでない場合は、貸出しをしていますので、申し込みの際にお伝えください。

その他

積雪が少ない場合はコースを変更することがあります。

当日悪天候の場合や新型コロナウイルス感染症の影響により、ツアーの内容を変更・中止することがあります。

各種スポーツ教室など

スポーツ施設では、指定管理者による各種スポーツ教室や大会などを実施しています。

写真:水泳教室の様子

スポーツ指導者登録制度

帯広市では、スポーツ団体の支援・育成を目的に、指導者登録制度を設けています。
詳細は一般財団法人帯広市文化スポーツ振興財団のHPをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するご意見・お問い合わせ

生涯学習部スポーツ室スポーツ課スポーツ振興係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4210 ファクス:0155-23-6142
ご意見・お問い合わせフォーム