用途地域の照会・証明書の交付

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003798  更新日 2024年9月2日

印刷大きな文字で印刷

用途地域の照会と証明書の交付を行っています。

都市計画情報のお問合せ

  • 以下のリンクから都市計画図を閲覧できます。
  • 用途地域や建蔽率、容積率、防火地域等の区域、その他の都市計画に関する事項については、電子申請フォームで照会いただけます。

用途地域証明等フロー図

用途地域証明書が必要な場合

公的機関への提出に必要な場合のみ、証明書を交付いたします。(証明内容は用途地域のみです。)

手続き

  1. 電子申請フォームに必要事項を入力してください。
  2. 下表の申請日時に対応した受取目安の時間以降に、都市政策課(市庁舎6階窓口)にて証明願をお渡しします。
    申請日時 証明願の受取り目安
    開庁日午前(~12時00分)迄の申請 当日の15時00分以降に都市政策課窓口までお越しください。
    開庁日午後(12時01分~)以降の申請 翌開庁日の15時00分以降に都市政策課窓口までお越しください。
    閉庁日の申請 翌開庁日の15時00分以降に都市政策課窓口までお越しください。
  3. 証明願を戸籍住民課(市庁舎1階2番窓口)に提出してください。証明書を交付します。

※お渡しするのは、「証明願」と「証明書(押印前)」の2枚です。2枚まとめて戸籍住民課に提出してください。

証明手数料

1通につき300円です。戸籍住民課で証明書を受け取るときにお支払いください。

用途地域証明書が不要な場合

土地の売買等の場合は、メールにて用途地域等をお伝えします。

回答項目

  • 区域区分
  • 用途地域(建ぺい率/容積率)
  • 防火地域または準防火地域
  • 特別用途地区
  • 高度利用地区
  • 地区計画
  • 都市施設
  • 駐車場附置義務条例
  • その他

手続き

  1. 電子申請フォームに必要事項を入力してください。
  2. 都市政策課よりメールにて用途地域等を回答します。(回答の目安は証明書の受取り目安に準じます。)

電子申請フォーム

以下のリンクから申請いただけます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するご意見・お問い合わせ

都市環境部都市建築室都市政策課都市計画係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4175 ファクス:0155-23-0159
ご意見・お問い合わせフォーム