地域おこし協力隊員(会計年度任用職員)を募集します!
帯広市地域おこし協力隊員を募集します(1名)
帯広市地域おこし協力隊員(会計年度任用職員)を以下のとおり募集します。
【募集人数】
1名
【求める人材】
- 申込時点で3大都市圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県の全域)の都市地域または政令指定都市(過疎法に定める過疎地域以外)に在住し、採用後に帯広市に住民登録を移し居住できる方 ※詳しくはお問い合わせください。
- 普通自動車免許を有している方
- パソコン(ワード、エクセル等)、スマートフォン等の操作ができる方
- 地域おこし協力隊として1年間誠実に職務に取り組める方
- 地域おこし協力隊としての活動期間終了後も帯広市に定住し、就業しようとする意欲を持っている方
- 企業において、人事部門やマーケティング部門(短期雇用も含む)での勤務経験のある方が望ましい。
- SNSアカウントやホームページなどの運用・管理経験がある方が望ましい。
- 上記に関わらず、地方公務員法第16条の欠格事項に該当する場合は、応募できません。
【業務内容】
- 移住希望者にとって魅力的な企業情報の調査、発信、労働行政に関わる業務
- 人材マッチングシステム「bizlocaとかち」(https://tokachi-direct.jp)の 運営管理、移住就職促進・企業利用促進に関わる業務
- 十勝管内外の若年者(高校生・大学生等)への地元企業の魅力の認知・理解促 進に向けた伴走支援・情報発信業務
【募集要項】
以下PDFデータよりご確認ください。
【受付期間】
令和7年2月1日~随時
※応募状況により受付を締め切ります。
※郵送またはEメール(ファクス不可)。なお、Eメールで提出する場合は、最終選考時にペーパー提出。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
経済部商業労働室商業労働課労働消費係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4132、0155-65-4168 ファクス:0155-23-0172
ご意見・お問い合わせフォーム