農業者向け各種研修のご案内

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005605  更新日 2023年1月20日

印刷大きな文字で印刷

帯広市が主催または後援を行う農業者向け研修について、下記のとおりお知らせいたします。お申し込みの場合は、それぞれ添付のチラシで詳細をご確認の上、ファクスもしくはチラシに記載されているQRコード等の所定の方法でお申し込みください(現在申込受付中の研修はございません)。

実施済みの研修

令和4年度十勝地域農業者合同研修会

(第3回)※令和3年度実施の第1回、第2回の続きとして位置づけ

【日時】令和4年12月21日(水曜日)13時~14時30分

【定員】会場30名(会場参加者以外に向けてYouTubeライブ配信も実施)

【内容】土づくりの基礎を学ぼう~有効態リン酸・リン酸吸収係数について~

【受講料】無料

(第4回)

【日時】令和5年1月18日(水曜日)13時~14時30分

【定員】会場30名(会場参加者以外に向けてYouTubeライブ配信も実施)

【内容】土づくりの基礎を学ぼう~具体的な減肥について~

【受講料】無料

令和3年度十勝地域農業者合同研修会

(第1回)

【日時】令和3年12月16日(木曜日)13時~14時30分

【定員】会場10名(会場参加者以外に向けてYouTubeライブ配信も実施)

【内容】土づくりの基礎を学ぼう~塩基飽和度とイオンバランスについて~

【受講料】無料

(第2回)

【日時】令和4年1月20日(木曜日)13時~14時30分

【定員】会場10名(会場参加者以外に向けてYouTubeライブ配信も実施)

【内容】土づくりの基礎を学ぼう~土壌のpHについて~

【受講料】無料

令和2年度十勝地域農業者合同研修会

【日時】令和3年2月26日(金曜日)13時~14時30分

【定員】会場10名(YouTubeライブ配信も実施)

【内容】土づくりの第一歩を踏み出そう~土壌分析における陽イオン交換容量(CEC)について~

【受講料】無料

このページに関するご意見・お問い合わせ

農政部農政室農政課農政係
〒089-1182 帯広市川西町基線61番地 帯広市農業技術センター内
電話:0155-59-2323 ファクス:0155-59-2448
ご意見・お問い合わせフォーム