ふるさとの日・学校給食週間

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004760  更新日 2022年1月6日

印刷大きな文字で印刷

ふるさとの日(9月~11月)

十勝・帯広の安全で新鮮な農畜産物や水産物を学校給食の食材として多く使用することで、児童生徒の地場産物に対する理解を深め、郷土を大切にする心を育むことを目的としています。

昭和58年から開始し、平成23年度までは、毎年11月の1週間をふるさと給食週間として実施していました。
平成24年度からは「ふるさとの日」として、帯広の農産物が豊富に出回る9から11月の収穫時期に、小学校2コース及び中学校コースのそれぞれ各月に1日ずつ実施しています。
また、地元農畜産物や生産者、ふるさとの日のレシピなどを、給食だよりや食育通信などで紹介しています。

平成28年9月 ふるさとの日

写真:平成28年9月 ふるさとの日給食

十勝野菜のけんちんうどん、キャベツとじゃが芋の味噌煮、牛乳

平成28年10月 ふるさとの日

写真:平成28年10月 ふるさとの日給食

あずきパン、とかちマッシュとポテトのスープ、梶さんの大豆入りトマトコロッケ、十勝の豆入りシーザーサラダ、牛乳

平成28年11月 ふるさとの日

写真:平成28年11月 ふるさとの日給食

コーンピラフ、とかちマッシュのスープ、食改さんの若鶏と豆のトマトソース煮、十勝のごぼうサラダ、牛乳

平成27年9月 ふるさとの日

写真:平成27年9月 ふるさとの日給食

コーンピラフ、とかちマッシュのスープ 、じゃがいものカレー炒め、十勝野菜の彩りサラダ、 牛乳

平成27年10月 ふるさとの日

写真:平成27年10月 ふるさとの日給食

ごぼうご飯、根菜汁、とかちマッシュと豚肉のバターしょうゆ炒め、コーンのマヨ和え、牛乳

平成27年11月 ふるさとの日

写真:平成27年11月 ふるさとの日給食

白飯、じゃが芋と玉葱のみそ汁、すき焼き風煮、キャベツの梅和え、牛乳

平成26年9月 ふるさとの日

写真:平成26年9月 ふるさとの日給食

うずまきパン、豆入り野菜スープ、とかちマッシュと八千代ウインナーのトマト煮、牛乳

平成26年10月 ふるさとの日

写真:平成26年10月 ふるさとの日給食

白飯、十勝野菜のいも団子汁、鮭のちゃんちゃん焼き、牛乳

平成26年11月 ふるさとの日

写真:平成26年11月 ふるさとの日給食

十勝の恵みカレー、十勝産コーンいももち、牛乳

平成25年9月 ふるさとの日

写真:平成25年9月 ふるさとの日給食

みそ煮込み牛丼、けんちん汁、牛乳

平成25年10月 ふるさとの日

写真:平成25年10月 ふるさとの日給食

バターパン、とかちのポトフ、とかちマッシュグラタン、牛乳

平成25年11月 ふるさとの日

写真:平成25年11月 ふるさとの日給食

バターロール、十勝ボロネーゼ、さきさきチーズ、牛乳

平成24年9月 ふるさとの日

写真:平成24年9月 ふるさとの日給食

白飯、チンゲン菜のスープ、チリコンカン、牛乳

平成24年10月 ふるさとの日

写真:平成24年10月 ふるさとの日給食

キーマカレー、かぼちゃもち、牛乳

平成24年11月 ふるさとの日

写真:平成24年11月 ふるさとの日給食

バターパン、野菜とマッシュルームのスープ、かぼちゃグラタン、牛乳

学校給食週間(姉妹都市交流給食、1月)

戦争によって中断していた学校給食が、ララ(米国:アジア救済公認団体)からの救援物資をうけて再開されることになり、この物資の贈呈式が行われた昭和21年12月24日が学校給食記念日となりました。
その後、学校給食の意義や役割について理解と関心を高め、より一層の充実を図ることを目的として、冬休みと重ならない 1月24日から1月30日までの1週間が「学校給食週間」とされ、全国的に取り組みをすすめることとなりました。
帯広市では、姉妹都市交流給食と位置づけ、地元の食材と姉妹都市の特産品を使用した特別献立による給食を実施しています。

平成28年 徳島県徳島市

写真:平成28年学校給食週間献立1

クロコッペパン、ジュリエンヌスープ、れんこん入りメンチカツー手作りソースー、さつま芋サラダ、すだちゼリー

平成28年 徳島県徳島市

写真:平成28年学校給食週間献立2

いりめし、ふしめん汁、鶏肉の佐那河内(さなごうち)揚げ、ならえ

平成28年 十勝・帯広市

写真:平成28年学校給食週間献立3

白飯、餅入り小松菜のスープ、とかちマッシュ酢豚、サイコロ野菜の中華風サラダ

平成28年 十勝・帯広市

写真:平成28年学校給食週間献立4

十勝ボロネーゼ、ほうれん草とツナのサラダ、牛乳
 

平成27年 大分県大分市

写真:平成27年学校給食週間献立1

バンズパン、アルファベットスープ、椎茸入メンチカツ、オーロラサラダ、かぼすゼリー、牛乳

平成27年 大分県大分市

写真:平成27年学校給食週間献立2

たこ飯、あじのつみれ汁、とり天、こぶ和え、牛乳

平成27年 十勝・帯広市

写真:平成27年学校給食週間献立3

白飯、南商しょうゆ風味の具だくさん汁、南商味噌だれシャケonチーズ、お豆とササミの海藻サラダ、牛乳

平成27年 十勝・帯広市

写真:平成27年学校給食週間献立

南商とりさん親子丼、ポトフ風南商スープ、かてきょママの小松菜と揚げ玉のお浸し、牛乳

平成26年 静岡県松崎町

写真:平成26年学校給食週間献立1

白飯、とろろ汁、しらすあんかけハンバーグ、牛乳

平成26年 静岡県松崎町

写真:平成26年学校給食週間献立2

ミルクパン、桜海老とキャベツのスープ、鶏肉のオレンジソース煮、抹茶プリンタルト、牛乳

平成26年 十勝・帯広市

写真:平成26年学校給食週間献立3

コッペパン、十勝マッシュとツブ入りカレーシチュー、コーンコロッケ、牛乳

平成26年 十勝・帯広市

写真:平成26年学校給食週間献立4

豊西牛丼、十勝みそ鍋、牛乳

平成25年 徳島県徳島市

写真:平成25年学校給食週間献立1

ミルクパン、ゆずと野菜のスープ、さつまいもコロッケ、牛乳

平成25年 徳島県徳島市

写真:平成25年学校給食週間献立2

白飯、和布と卵の中華スープ、あんかけれんこんハンバーグ、すだちゼリー、牛乳

平成25年 十勝・帯広市

写真:平成25年学校給食週間献立3

白飯、十勝みそ汁、豚肉のピリ辛炒め、牛乳

平成25年 十勝・帯広市

写真:平成25年学校給食週間献立4

コッペパン、とかちマッシュとチキンのクリームシチュー、フライドポテト、牛乳

平成24年 大分県大分市

写真:平成24年学校給食週間献立1

バターパン、タコとトマトのスパゲッティ、椎茸入りオムレツ、かぼすミックスゼリー、牛乳

平成24年 大分県大分市

写真:平成24年学校給食週間献立2

白飯、さつまごま汁、鶏天、牛乳

平成24年 十勝・帯広市

写真:平成24年学校給食週間献立3

白飯、三平汁、揚げかぼちゃの甘辛あんかけ、牛乳

平成24年 十勝・帯広市

写真:平成24年学校給食週間献立4

ミルクパン、豆と野菜のカレースープ、ミートパイ、牛乳

給食指導資料の作成

ふるさと給食や学校給食週間について、「給食だより」、「給食だより増刊号」、「食育通信」で紹介するとともに、給食指導資料を作成し、児童生徒、教職員に配布します。

市民試食会

写真1
平成29年度の実施献立

学校給食週間にあわせて、毎年1月に1回、市民試食会を開催します。
開催日や参加方法についても、毎年、広報おびひろ1月号でお知らせします。

平成29年度の市民試食会は以下のとおり開催いたしました。
当日のメニューは、開拓姉妹都市の静岡県「松崎町」の郷土料理です。
「桜海老のかき揚げ丼-丼たれ-」 香ばしい桜海老のかき揚げがのった丼です。
「つみれ汁」 いわしのつみれが入った、かつおだしのしょうゆ汁です。
「チンゲン菜のおひたし」静岡県産のチンゲン菜を使ったおひたしです。
「緑茶」 静岡の名産品の一つお茶です

写真2
平成29年度の市民試食会の様子
  • 日時 平成30年1月24日(水曜日)12時から13時
  • 場所 帯広市学校給食センター 2階 研修室(帯広市南町南8線42-3)
  • 対象 帯広市民
  • 費用 1人285円
  • 参加者 32人

児童との交流給食会

写真3
平成29年度 交流給食会の様子
(帯広小学校 2年生)

教育長や教育委員会の委員が、小学校を訪問して児童と一緒に給食をいただきます。
地元の食材に対する理解や食への感謝の気持ちなどを児童に伝えています。

平成29年度は、給食週間の時期に合わせて1月30日(火曜日)に帯広小学校の児童と交流をしました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するご意見・お問い合わせ

学校教育部学校教育室学校給食センター学校給食係
〒080-0856 帯広市南町南8線42番地3
電話:0155-49-1900 ファクス:0155-49-1901
ご意見・お問い合わせフォーム