帯広市野草園 花の開花時期一覧
野草園に自生する主な野草の開花時期を、図で一覧にして紹介しています。
※各野草の説明については、関連情報の花の紹介ページをご覧ください。

4月に開花する花
- エゾエンゴサク(ケシ科)【4月から5月】
 - カタクリ(ユリ科)【4月から5月】
 - スズラン(ユリ科)【4月から6月】
 - ニリンソウ(キンポウゲ科)【4月から6月】
 - ミズバショウ(サトイモ科)【4月から6月】
 
5月に開花する花
- シラネアオイ(シラネアオイ科)【5月から6月】
 - オオバナノエンレイソウ(ユリ科)【5月から7月】
 
6月に開花する花
- クロユリ(ユリ科)【6月から7月】
 - エゾカンゾウ(ユリ科)【6月から7月】
 - カラマツソウ(キンポウゲ科)【6月から7月】
 - キショウブ(アヤメ科)【6月から7月】
 - エゾノシモツケソウ(バラ科)【6月から7月】
 - エゾクガイソウ(ゴマノハグサ科)【6月から8月】
 
7月に開花する花
- オオウバユリ(ユリ科)【7月から8月】
 - ツリガネニンジン(キキョウ科) 【7月から8月】
 - オミナエシ(オミナエシ科)【7月から9月】
 - アキノキリンソウ(キク科)【7月から9月】
 
8月に開花する花
- シラヤマギク(キク科)【8月から9月】
 - ユウゼンギク(キク科)【8月から9月】
 - ヤナギタンポポ(キク科)【8月から9月】
 - ミズヒキ(タテ科)【8月から10月】
 - エゾリンドウ(リンドウ科)【8月から10月】
 
関連情報
このページに関するご意見・お問い合わせ
生涯学習部生涯学習文化室児童会館こども科学係
〒080-0846 帯広市緑ヶ丘2番地
電話:0155-24-2434 ファクス:0155-22-5401
ご意見・お問い合わせフォーム