公園の利用について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002924  更新日 2023年6月22日

印刷大きな文字で印刷

野生動物に餌を与えないでください

感染症などのリスクや生態系への影響が懸念されます。

多くの野生動物には、木や地面をつかむためのするどいツメがあり、また感染症の原因となるノミやダニが付着しています。野生動物に餌を与えると人に馴(な)れ、接近・接触するようになり、公園利用者が傷ついたり感染症にかかるおそれがあります。

また、餌を与えることで本来の生息環境が変化し、生態系に影響を及ぼすことが懸念されます。公園・緑地で野生動物に餌を与える行為は絶対にやめてください。

公園内のごみの放置について

ごみを公園に捨てる行為は犯罪です!ごみは必ず持ち帰ってください。

ごみを置いて帰る、捨てる行為は不法投棄として犯罪行為になり、5年以下の懲役又は1,000万円以下(法人は3億円)の罰金(併科もあり)が科せられます。

  • 公園は、お子さんからお年寄りまで様々な方が利用する公共スペースです。
  • 目の前でごみを捨てたり、置いて帰ろうとしている人を見かけたら、警察へ110番通報してください。

公園利用のお願い

利用のマナー

公園はマナーを守りきれいに利用しましょう。

  • 公園や施設は、傷をつけたりしないよう大切に使用してください。
  • 草花や樹木を折ったり、持ち帰りはしないでください。
  • 他の公園利用者や近隣にお住まいの方々などに迷惑となる行為はしないでください。
  • ごみや空き缶などは必ず各自で持ち帰ってください。
  • ペットを散歩させる場合は、必ずリードをつけてフンは持ち帰ってください。
  • 小さいお子さまには、必ず大人の方が付き添ってください。
  • 駐車は、決められた場所を利用してください。
  • 危険ですので自動車やオートバイの乗入れはしないでください。

公園で遊んだあとは

帯広市では野生動物がみられる公園もあります。公園で遊んだあとは、手洗いやうがいをしっかりしましょう。

野生の動物とじょうずに付き合うために、以下の関係機関の情報等をご参照ください。

公園内の喫煙について

市内の公園は、令和2年4月1日から原則、全面禁煙です。

グリーンパークの利用について

  • 火気の使用(焼肉など)はできません。
  • ペットを連れての利用はできません。
  • 車両や自転車などの乗り入れはしないでください。

公園内での焼肉(バーベキュー)について

公園で焼肉(バーベキュー)を行う場合は、次のことに注意してください。

火気の取扱い

  • 火気を使用する場合は、各自で火元の管理をしてください。
  • 直火にならないよう、脚付きの焼台などを使用し、芝生を傷めないようにしてください。
  • 消火は確実に行い、燃え残った炭は持ち帰ってください。

ごみなどの持ち帰り

ごみや炭、焼台など、持ち込んだものは必ず各自で持ち帰ってください。

他の公園利用者の方々への配慮

  • ロープや杭などによる場所取りは、他の公園利用者に迷惑となりますのでご遠慮ください。
  • 水飲み場やトイレは炊事場ではありません。食器等を洗うのはご遠慮ください。

近隣にお住まいの方々への配慮

  • 大きな物音をたてたり、夜遅くまで騒ぐことはしないでください。
  • 決められた場所以外での駐車や路上駐車はしないでください。

※これらの注意事項が遵守されない利用については、禁止措置を講じる場合があります。

公園利用の注意事項

幼児を見守る

  • 遊び場では「保護者の方が幼児を見守ることが大事」です。年齢や遊び方に応じて、目が届くところで見守ってください。
  • 幼児は不用意に飛び出すなど、予想もしない行動をとる場合があるので注意が必要です。

安全確認

  • 遊具については定期的に点検を実施していますが、遊具に異常を見つけた場合は、下記までご連絡をお願いいたします。
  • 遊具を利用するときは、「高いところから飛び降りる」「滑り台を立ったまま滑る」などは危険ですからやめましょう。事故防止にご協力ください。

服装に注意

服やかばんのひもが遊具に引っ掛かり、思わぬ事故につながることがありますので、服装にも注意してください。

年齢表示シールについて

公園の新しい遊具には対象年齢を示すシールが表示してありますので、年齢に合った遊具で遊びましょう。
また、安全のため3歳から6歳の幼児には、大人の方が付き添ってください。

年齢表示シールの写真

公園の使用申請について

催事やイベントを行う場合には、許可が必要になる場合があります

都市公園内で、イベントや映画の撮影などを行う場合は事前に、許可が必要となる場合がありますので、申請についての詳細は下記までお問い合わせください。

申請が必要となる使用の例

  • 物販を伴うイベント
  • 営業用の写真やテレビ、映画の撮影
  • 競技会や展示会などで公園の全部または一部を独占して使用するイベント
  • 公園・緑地での調査研究
必要書類
  • 申請書
  • 企画書やチラシなどの開催内容がわかる書類
  • 配置図(テントやステージを設置する場合)

※申請書類は使用予定の15日前までにご提出ください。

使用料

帯広市公園条例に基づき、許可が必要となる公園使用に際しては使用料の納付が必要となります。特別の理由により、使用料が減額(免除)となる場合があります。詳細はお問合せください。

 

申請書

問い合わせ・提出先

令和2年4月1日から、市内すべての公園(都市公園、農村公園など)が指定管理者による管理となりました。問い合わせ窓口は以下のとおりです。

公園の遊具、トイレなどのこと
みどりと花のセンター(帯広市緑ヶ丘2 電話0155-21-3172)

公園の使用申請のこと
帯広市 みどりの課 みどりと花の係(帯広市西5条南7丁目1 市役所6階 電話0155-65-4186)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するご意見・お問い合わせ

都市環境部環境室みどりの課みどりと花の係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4186 ファクス:0155-23-0159
ご意見・お問い合わせフォーム