未利用地・低利用地の利活用に関する提案募集
1.未利用地・低利用地とは
- 未利用地
-
積極的な有効活用が図られるべき土地のうち、現に利用されていない又は今後利用されなくなることが見込まれる面積が概ね200平方メートル以上の帯広市が所有する土地(以下「市有地」という。)
- 低利用地
-
周辺地域の利用状況等に比べて利用の程度が低い土地のうち、代替地で対応が可能であり、その面積が概ね200平方メートル以上の市有地
2.本調査の趣旨
市有地の有効活用をより一層進めるため、自らが実施主体となろうとする事業者の皆様から、市有地の有効活用に係るニーズやアイデアをご提案いただき、活用の方向性や事業者公募等の検討の参考とするものです。
なお、各土地については、現時点で売却等を決定したものではなく、その時期もお示しすることはできませんので、あらかじめご承知おき願います。
3.現在、提案を募集している市有地について
令和6年度帯広市未利用地・低利用地
- 実施要領等
-
・実施要領 (PDF 259.0KB)
-
・資料1 未利用地・低利用地 帯広市全体図 (PDF 1.4MB)
-
・資料2 未利用地・低利用地 一覧 (PDF 3.3MB)
-
・様式1 利活用に関する提案書 (Word 17.9KB)
-
・様式1 利活用に関する提案書(記載例) (Word 18.6KB)
-
・様式2 質問書 (Word 17.7KB)
※ 前年度の結果を踏まえ、処理方針の決まった土地の削除や現状の追記など、一部内容を更新しています。
実施要領の公表 |
令和6年8月26日(月曜日) |
---|---|
募集締め切り | 令和6年9月24日(火曜日) |
概要の公表 | 令和6年10月10日(木曜日) |
※ 募集締め切り後も、随時提案を受け付けています。
- 質問と回答
現在ありません。
- 結果概要
過去に実施した提案募集の結果概要
※ R5年度は募集締め切りまでに提案はありませんでした。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
総務部総務室契約管財課管財係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4115 ファクス:0155-23-0171
ご意見・お問い合わせフォーム