北洋銀行窓口における納付書の取り扱い終了について
北洋銀行窓口における納付書の取り扱い終了について
北洋銀行窓口における市税や保険料、上下水道料金などの公金に関する納付書の取り扱いは、令和7年6月30日で終了します。
令和7年7月1日以降、北洋銀行窓口でお支払いいただくには、他の金融機関に取り次ぐための手数料(お客様負担)が必要になります。
既に発行されている納付書裏面に納付場所として「北洋銀行」が記載されている場合においても、7月1日以降は手数料が必要となりますのでご注意ください。
なお、次の場合の納付については、これまでどおりご利用できます。
- 地方税統一QRコードが印字されている納付書(市道民税・森林環境税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税)
- 口座振替(自動引き落とし)
また、下記の金融機関等において、市公金の納付書を取り扱っています。
窓口納付取扱機関(順不同) |
|||
---|---|---|---|
帯広市役所 | 川西支所 | 大正支所 | 帯広信用金庫 |
北陸銀行 | 北海道銀行 | 北見信用金庫 | 網走信用金庫 |
釧路信用金庫 | 十勝信用組合 | 北海道労働金庫 | 帯広市川西農業協同組合 |
帯広大正農業協同組合 | 道内のゆうちょ銀行(郵便局) |
(注)このほか、納付書(公金)の種類によって、道外のゆうちょ銀行(郵便局)やコンビニエンスストアなどでの取り扱いが可能なものもあります。詳細はお手元の納付書をご確認ください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
会計課会計係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4194 ファクス:0155-23-0163