帯広市議会の個人情報の保護に関する条例
令和5年第1回帯広市議会定例会において、帯広市議会の個人情報の保護に関する条例が可決されました。
条例制定の背景
個人情報の保護に関する法律の改正により、個人情報の取扱い等について全国的な共通ルールが定められ、地方公共団体の個人情報保護制度は、法の適用を直接受けることとなりましたが、地方議会は適用対象外となりました。
しかしながら、地方議会は、法の改正後も個人情報の適正な取扱いを確保する責務が課されるため、市議会が保有する個人情報の適正な取扱いに関し、必要な事項を定め、個人の権利利益を保護することを目的に新たな条例を制定しました。
条例の骨子
第1章 総則
第2章 個人情報等の取扱い
第3章 個人情報ファイル
第4章 開示、訂正及び利用停止
第5章 雑則
第6章 罰則
- 帯広市では、個人情報保護の取り組みを行っています。
詳細は、「帯広市の情報公開制度・個人情報保護制度」のページをご覧ください。 - 帯広市議会の個人情報の保護に関する条例にかかるパブリックコメントの結果は、「結果公表」のページをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
議会事務局総務課庶務係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4220 ファクス:0155-23-0164
ご意見・お問い合わせフォーム