意見書・決議(令和7年)
意見書
第1回 定例会
-
意見書案第1号:森林・林業・木材産業施策の充実・強化を求める意見書 (PDF 67.3KB)
令和7年3月26日:原案可決 -
意見書案第2号:食料安全保障の強化に向けた農業支援を求める意見書 (PDF 60.9KB)
令和7年3月26日:原案可決
第3回 定例会
-
意見書案第3号:地方消費者行政に対する恒久的な財源確保等を求める意見書 (PDF 126.9KB)
令和7年6月24日:原案可決 -
意見書案第4号:森林・林業・木材産業施策の充実・強化を求める意見書 (PDF 144.4KB)
令和7年6月24日:原案可決 -
意見書案第5号:将来にわたり安全安心な医療・介護制度の提供を求める意見書 (PDF 155.5KB)
令和7年6月24日:原案可決 -
意見書案第6号:国内農業を犠牲としない日米関税交渉などを求める意見書 (PDF 145.1KB)
令和7年6月24日:原案可決 -
意見書案第7号:「これからの高校づくりに関する指針(改定版)」を見直し、すべての子どもにゆたかな学びを保障する高校教育を求める意見書 (PDF 167.3KB)
令和7年6月24日:原案可決 -
意見書案第8号:地方財政の充実・強化に関する意見書 (PDF 168.2KB)
令和7年6月24日:原案可決 -
意見書案第9号:義務教育費国庫負担制度堅持、少人数学級の実現など教育予算確保と就学保障の充実に向けた意見書 (PDF 163.5KB)
令和7年6月24日:原案可決 -
意見書案第10号:令和7年度北海道最低賃金の改正に関する意見書 (PDF 123.6KB)
令和7年6月24日:原案可決
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
議会事務局総務課議事係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4221 ファクス:0155-23-0164
ご意見・お問い合わせフォーム