「広報おびひろ」令和3年6月号
子育て世帯生活支援特別給付金を支給します
※画像はイメージです。実際の紙面はオープンデータ内のpdfファイルからご覧ください。
イベント情報などは、今後変更になる場合があります。最新情報は、各問い合わせ先にご確認ください。
オープンデータ
広報おびひろ 令和3年6月号
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
-
1~16ページ 広報おびひろ6月号全ページ (PDF 7.7MB)
-
1ページ 子育て世帯生活支援特別給付金を支給します (PDF 1.3MB)
-
2~3ページ 高齢者が住み慣れた地域でいきいきと暮らせる社会へ/障害のある人の生活を支援 (PDF 1.4MB)
-
4ページ 特定不妊治療費の助成/高齢者の肺炎予防/さまざまな問題の解決をお手伝い (PDF 888.3KB)
-
5ページ ストップ狂犬病/アライグマにご用心/不安や悩みを話せる場所 (PDF 1010.5KB)
-
6ページ 国保料の軽減・減免制度などのお知らせ (PDF 610.2KB)
-
7ページ 65歳以上の人の介護保険料 (PDF 410.8KB)
-
8ページ 帯広市の国際交流員を紹介します/ばんえい競馬にオリンピック聖火がやってくる (PDF 1.8MB)
-
9ページ 皆さんの「知りたい」に応えます/産後ケアで育児に自信を (PDF 574.5KB)
-
10ページ 市長コラム/ふるさと納税返礼品の取扱事業者を募集/便利で安全、安心できる住まいづくりを支援 (PDF 702.6KB)
-
11~14ページ 帯広市からのお知らせ (PDF 2.5MB)
-
15~16ページ 安心安全メモ/市民の掲示板/新型コロナウイルス感染症に関する事業者向け支援金のお知らせ/Zooレター (PDF 3.9MB)
データのご利用に際して
本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
政策推進部広報秘書室広報広聴課広報広聴係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4109 ファクス:0155-23-0156
ご意見・お問い合わせフォーム