仕事を探している人の相談窓口
帯広市内の、公共の職業相談・就職支援の窓口を紹介します。
ハローワーク帯広(帯広公共職業安定所)
お仕事に関する相談・紹介、職業訓練関係、求人の受理、雇用保険業務を取り扱っています。
キッズコーナーを設置し、お子様連れでも相談しやすい環境のマザーズコーナーもご用意しています。
- 住所 帯広市西5南5
- 電話 0155-23-8296
ハローワーク帯広のホームページ
ハローワーク帯広で受理された求人が掲載されています
ハローワークインターネットサービス
全国の求人が検索できます
北海道労働局マザーズコーナー
子育て中の方への再就職支援のご案内
ハローワークしごとプラザ帯広
お仕事に関する相談・紹介を専門に扱うハローワークです。
求人受理、雇用保険、職業訓練関係の業務は取り扱っていないので、ご注意願います。
- 住所 帯広市西2南12 JR帯広駅エスタ東館2階
- 電話 0155-26-1810
若年者、中高年者の方へ(ジョブカフェ・ジョブサロン帯広)
ジョブカフェ(北海道若年者就職支援センター)では、正規の就職を希望しながら就職活動をしている、おおむね39歳までの人(学生含む)が、就職相談やセミナー、求人情報検索などのさまざまな就職支援サービスを行っています。(無料)
平成24年度からは、ジョブサロン(北海道中高年者就職支援センター)の地方拠点としての機能が加わり、40歳以上に対象を拡大しています。
- 住所 帯広市西2南12 JR帯広駅エスタ東館2階 ハローワークしごとプラザ帯広内
- 電話 0155-26-2130
- 利用時間 10時〜17時(土曜日・日曜日・祝日は除く)
U・Iターンなどで就職を希望される方へ(就活・求人情報)(ビズロケとかち)
ビズロケとかちは、十勝で働くことを検討されている求職者と十勝で働く人材を募集する企業を応援する人材マッチングシステムです。十勝で働きたいあなたに役立つ「企業情報」や「就職イベント情報等」を提供し、求職者と企業との"ベストマッチ"を応援します。
詳しくは、下記「ビズロケとかちホームページ」をご覧ください。
55歳以上で就業意欲のある人へ(ジョブジョブとかちシニア)
「ジョブジョブとかちシニア」はシニアの方(55歳以上)を対象とした地元企業との就労マッチングサービスです。
本サービスは、厚生労働省から委託を受け、生涯現役促進地域連携事業(連携推進コース)実施している帯広地域雇用創出促進協議会が運営しております。
詳しくは、下記連絡先までお問合せください。
- 電話番号 0155-67-1775 (帯広地域雇用創出促進協議会)
- メールアドレス info@jobjob-tokachi.jp
60歳以上で就業意欲のある人へ(帯広市シルバー人材センター)
帯広市シルバー人材センターは市内在住の60歳以上の方へ短期間の就労の場を提供する団体です。
詳しくは、「帯広市シルバー人材センター」のページをご覧ください。
- 住所 帯広市西13条南2丁目2番地1
- 電話番号 0155-38-2001
福祉の仕事の求人・求職相談(社会福祉協議会・福祉人材バンク)
電話 0155-27-2525
このページに関するご意見・お問い合わせ
経済部商業労働室商業労働課労働消費係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4132、0155-65-4168 ファクス:0155-23-0172
ご意見・お問い合わせフォーム