松葉保育所の取り組み

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004677  更新日 2020年12月14日

印刷大きな文字で印刷

ろう学校との交流

写真:ろう学校との交流

同じ地域にある帯広ろう学校幼稚部との交流は、約20年前から行っています。一緒に遊び、保育体験することで子供同士互いを知り、学びあえるようにと狙いを持って交流しています。年度の初めの顔合わせから始まり、交流は年に20回ほど行っています。
室内あそびや散歩などの日常の保育での自然なかかわりのほかに、ろう学校の体育館で一緒に遊んだり行事も一緒に経験しています。交流の中で手話でのコミュニケーションのとり方や手話を取り入れた歌をおしえてもらっています。

老人施設との交流

写真:西病院との交流

保育所近隣の老人施設に入所中のおじいちゃん、おばあちゃんと交流をしています。保育所の周りをリハビリしながら、子供達と挨拶やおしゃべりをしてくれたり、運動会前には、保育所の子供達全員で訪問して運動会のうた、体操、応援合戦をみてもらっています。
入院中のおじいちゃんやおばあちゃんに子どもたちの元気な姿をみて喜んでもらっています。「早く元気になってね。」と子どもたちが握手をすると普段笑わないおじいちゃんが笑顔になったことも・・・。クリスマスには、5歳児がちびっこサンタの衣装で訪問し、うたやダンスを披露。「元気になーれ」メッセージを届けています。

三条高校との交流

写真:三条高校との交流

三条高校の3年生の授業(選択家庭科ライフデザイン)で交流しています。幼児と触れ合い、一緒に遊びながら、将来パパやママになる高校生に子どもを理解してもらおうというねらいがあります。

交流は年に4回で、春には保育所の畑で種や苗を一緒に植えます。保育所ではおにいさん、おねえさんの年長さんも高校生達と一緒に公園で遊ぶ時には、ずっとおんぶしてもらったり、甘えちゃってます。

学校と保育所が近いので、登校途中「元気?」なんておしゃべりしている事も多いんですよ。畑で収穫した野菜で、保育所や高校の家庭科室で一緒にクッキングもします。勉強に忙しい高校生達から「いやされる」とか「子どもってこんなに可愛いんだな・・・」とうれしい言葉も聞かれました。

このページに関するご意見・お問い合わせ

市民福祉部こども福祉室こども課保育所幼稚園係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4158、0155-65-4159 ファクス:0155-23-0155
ご意見・お問い合わせフォーム